話題入*水不要ほぼ放置で白菜とツナの煮物

冬に美味しい白菜をツナ缶で簡単に作りました。
水ナシほぼ放置するだけなのに白菜の旨味が生きた煮物が出来ます(*^^*)
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていたものを再現しました。
少し甘いのが苦手なら
砂糖大さじ1~1.5くらい
がいいと思います(*´∀`)
話題入*水不要ほぼ放置で白菜とツナの煮物
冬に美味しい白菜をツナ缶で簡単に作りました。
水ナシほぼ放置するだけなのに白菜の旨味が生きた煮物が出来ます(*^^*)
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていたものを再現しました。
少し甘いのが苦手なら
砂糖大さじ1~1.5くらい
がいいと思います(*´∀`)
作り方
- 1
人気検索トップ10入りさせていただきました。
検索して下さる皆様ありがとうございます\(^o^)/
- 2
話題入りさせていただきました(*´∀`)
とても嬉しいです♪
これもご愛顧くださった皆様のおかげです(*´ω`*)感謝 - 3
白菜は1~2cmの食べやすい大きさに切る。
(私は1/4を縦半分にしてから切りました。) - 4
鍋に白菜の固い部分を入れてから、上に葉先を乗せ、油を切ったツナ缶と★の調味料を上にのせる。
- 5
蓋をして中火にかけ、水分が出てくるまで6~7分放置。
- 6
水分が出てきたら蓋をはずして混ぜ、再び蓋をして白菜が透けて柔らかくなるまで3~4分煮て完成。
- 7
「水」の人気検索で1位になりました!
皆様ありがとうございます(*^^*)* - 8
姉妹レシピ[水不要*ほぼ放置で青ネギとツナの煮物8分]ID 18801850も良かったらどうぞ(´V`)♪
- 9
クックパッドニュースに掲載して頂きました(о´∀`о)
コツ・ポイント
カロリーオフのためにツナ缶の油を切っていますが、油を切らずに入れても、旨味がプラスされます。
たまに混ぜてください。
水分が飛びすぎてジュージューいい出すと焦げるので注意してください。
写真のように小皿なら4人分、沢山食べるなら2人分です。
似たレシピ
-
-
-
簡単スピードクッキング白菜のシーチキン煮 簡単スピードクッキング白菜のシーチキン煮
時間がない!材料もない!そんな時に白菜とシーチキンさえあれば簡単に出来ます!クタクタの白菜にシーチキンの旨味が合う! ♡a紅姫e♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ