ひじき豆

miki♪^^
miki♪^^ @cook_40050668

簡単に作れるので良く作ります。お弁当用にも冷凍しています。
このレシピの生い立ち
覚えやすい様に調味料全部同量で作ったら美味しかったので。ひじきって何か面倒なイメージあるけど便利な商品のおかげでめっちゃ簡単です。

ひじき豆

簡単に作れるので良く作ります。お弁当用にも冷凍しています。
このレシピの生い立ち
覚えやすい様に調味料全部同量で作ったら美味しかったので。ひじきって何か面倒なイメージあるけど便利な商品のおかげでめっちゃ簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当用に小分けにしたものが8個と小鉢に1盛
  1. 250cc
  2. 出汁パック(ほんだしなら小1/2) 1個
  3. 大1
  4. 砂糖 大1
  5. みりん 大1
  6. 醤油 大1
  7. 乾燥ひじき 11g
  8. 大豆水煮 160g

作り方

  1. 1

    ひじきは水洗い不要水戻し不要のもの。大豆もそのまま食べられるものを使います。

  2. 2

    鍋に水と出汁パックを入れて3分煮たら出汁パックを取り出します。

  3. 3

    ひじきと大豆を入れて

  4. 4

    弱めの中火で10分くらい煮てこのくらい水分飛んだら出来上がりです。

コツ・ポイント

簡単過ぎてないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miki♪^^
miki♪^^ @cook_40050668
に公開

似たレシピ