❅ホワイトチョコのムースケーキ❅

まろん1997
まろん1997 @cook_40128244

クリスマスケーキに。ホワイトチョコのムースの中はほうれん草のスポンジです♪
2014. Christmas ✧*゜
このレシピの生い立ち
Christmas Party 用のケーキとして。
やってみたかったデコレーションをいろいろ詰め込みました。いちごとほうれん草とホワイトチョコでクリスマスカラーです♪

❅ホワイトチョコのムースケーキ❅

クリスマスケーキに。ホワイトチョコのムースの中はほうれん草のスポンジです♪
2014. Christmas ✧*゜
このレシピの生い立ち
Christmas Party 用のケーキとして。
やってみたかったデコレーションをいろいろ詰め込みました。いちごとほうれん草とホワイトチョコでクリスマスカラーです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmデコレーション型
  1. 【ほうれん草のスポンジ】
  2. 卵黄 M4個分
  3. 卵白 M4個分
  4. 砂糖 60g
  5. 薄力粉 60g
  6. a.サラダ油 20g
  7. a.牛乳 40g
  8. a.茹でたほうれん草 50g
  9. 【ホワイトチョコのムース】
  10. b.牛乳 200ml
  11. b.卵黄 M2個分
  12. b.ホワイトチョコ 90g
  13. 砂糖 40g
  14. 卵白 M2個分
  15. 生クリーム 200ml
  16. ゼラチン 8~10g
  17. 【飾り】
  18. いちご 好きなだけ
  19. ナパージュ 適量
  20. いちごジャム 適量
  21. ミント 適量
  22. ホワイトチョコ 適量
  23. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    a はミキサーでなめらかにする。卵黄と砂糖半量をハンドミキサーでふわっとするまで混ぜ、ミキサーにかけた a を合わせる。

  2. 2

    ①に薄力粉を混ぜ、卵白と残りの砂糖でメレンゲを作り、加える。

  3. 3

    予熱したオーブンで170度で30分程度焼く。
    こんな風にふんわりなスポンジです。上と下と側面を切り取り、2枚用意します。

  4. 4

    ゼラチンを水適量でふやかす。 b を鍋でよく混ぜながら温め、 ふやかしたゼラチンを加え、溶かす。こしてボウルで冷やす。

  5. 5

    卵白は砂糖半量とメレンゲに。生クリームは砂糖半量と八分立てに。

  6. 6

    冷ました④と、メレンゲ、生クリーム3/4程度を混ぜあわせます。残りの生クリームは固めに泡立て、飾りに使います。

  7. 7

    底が取れる型にスポンジとムースを重ねてその都度冷やし、固めます。取り出して、生クリームやいちごなどで飾ります。

  8. 8

    切ってみるとこんな感じです!

コツ・ポイント

ほうれん草はしっかりなめらかにして下さい!できれば緑が濃い葉の方ばかり使ってください。抹茶よりもすっごい綺麗な緑色が出ます♪
ゼラチンは加熱し過ぎず、でもちゃんと溶かしてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まろん1997
まろん1997 @cook_40128244
に公開
料理やお菓子作りが好きな管理栄養士です。今は自分用のメモとしてインスタにレシピの覚書(配合、オーブン設定などのみ)を載せてます。"cookingkakka"で探してみてください♩
もっと読む

似たレシピ