《キャラ弁》発表会応援~♪大きなかぶ弁当

iohinaMAMA
iohinaMAMA @cook_40117450

今週は、週末に行われる幼稚園の発表会での、次男くんのクラス劇『大きなかぶ』をお弁当で再現(*^^*)
このレシピの生い立ち
息子たちの発表会応援!!幼稚園弁当です♡

《キャラ弁》発表会応援~♪大きなかぶ弁当

今週は、週末に行われる幼稚園の発表会での、次男くんのクラス劇『大きなかぶ』をお弁当で再現(*^^*)
このレシピの生い立ち
息子たちの発表会応援!!幼稚園弁当です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ご飯 少量
  2. チャーハン お茶碗軽く一杯
  3. プチフランク 1つ
  4. ウィンナー 1本
  5. 茹で人参 少し
  6. 茹でほうれん草 少し
  7. 海苔 少量
  8. チェダーチーズスライスチーズ 各1枚
  9. マヨネーズ 少量
  10. サラスパ 1本
  11. おかか 少量

作り方

  1. 1

    かぶ用に、ラップにご飯を包み、丸いおにぎりを作る

  2. 2

    お弁当箱の半分に、ご飯を平らに詰める。
    昨晩残って冷凍しておいたチャーハンを使いました♪

  3. 3

    プチフランクは半分に、赤ウィンナーは上下を切り落とす。
    プチフランクの残りを薄く切り、楕円型で腕を作る。

  4. 4

    スライスチーズは雲の型を部分的に使って、髭と髪を作る。
    茹で人参はズボンの形に切る。

  5. 5

    茹でほうれん草は水気を切り、スライスチーズに貼る。爪楊枝でアウトラインを切り取る。

  6. 6

    お弁当箱におかずを隙間なく詰める。
    かぶの葉に見立てたほうれん草を置いた上に、丸いおにぎりをのせる

  7. 7

    おじいさんのパーツをサラスパで固定しながらのせる。
    あれば帽子ピックを刺す。

  8. 8

    海苔で目や眉を作り、マヨネーズで固定する。
    鼻とボタンはチェダーチーズをストローで型抜きしてマヨネーズで固定する。

  9. 9

    ケチャップを爪楊枝でほっぺたにつけ、土に見立てたおかかをかぶの下のあたりにかけて、完成~♪

コツ・ポイント

発表会前のお昼が楽しくなるようにと、作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
iohinaMAMA
iohinaMAMA @cook_40117450
に公開
9歳と7歳と2歳の3人の息子を持つママです。息子の幼稚園弁当や、イベント料理を楽しく作っています♪ブログURL  : http://ameblo.jp/iosznrn/
もっと読む

似たレシピ