とろろ昆布で食べる温か湯豆腐

solapapa @cook_40056233
だしで煮込むので付けだれいらず。
とろろ昆布たっぷりであつあつをどうぞ♡
このレシピの生い立ち
以前、夫が大阪の立ち呑み屋さんで酒の肴で食べたこの湯豆腐が美味しかったと言っていたので作りそれ以後我が家の定番料理になりました。
とろろ昆布で食べる温か湯豆腐
だしで煮込むので付けだれいらず。
とろろ昆布たっぷりであつあつをどうぞ♡
このレシピの生い立ち
以前、夫が大阪の立ち呑み屋さんで酒の肴で食べたこの湯豆腐が美味しかったと言っていたので作りそれ以後我が家の定番料理になりました。
作り方
- 1
薬味を用意しておきます。
- 2
土鍋にだしを入れお好みの大きさに切った豆腐を入れます。
- 3
加熱し沸騰する前に弱火にしてコトコト2分くらい煮込みます。
- 4
器に取り分けとろろ昆布、ネギ、一味唐辛子をのせだしをかけて頂きます。
- 5
2015/7/16話題入りさせていただきました。作って下さった皆さんに感謝でいっぱいです。
- 6
コツ・ポイント
だしはお吸い物より少し濃い目の味付けです。1回分の小さい土鍋で作りました。お好みで水菜やきのこ等入れても美味しく頂けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷奴のとろろ昆布のせ♪※湯豆腐にも♪ 冷奴のとろろ昆布のせ♪※湯豆腐にも♪
たまには冷奴の生姜の代わりに、とろろ昆布はどうでしょう?生姜をおろす手間が省けて、ほんの少〜しだけ楽?(笑)RAIN★ちゃん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20369449