大根の葉と鶏挽肉のジャンボ焼売

☆Rokko☆
☆Rokko☆ @cook_40053694

【2017.12.31話題入り!!】蒸さなくても、レンジでふっくら。簡単なのにご馳走にみえます。
このレシピの生い立ち
昨日、葉っぱつき大根をたくさん頂きました。鶏の挽肉が今日賞味期限だったので、2つを活かすレシピにしました。

大根の葉と鶏挽肉のジャンボ焼売

【2017.12.31話題入り!!】蒸さなくても、レンジでふっくら。簡単なのにご馳走にみえます。
このレシピの生い立ち
昨日、葉っぱつき大根をたくさん頂きました。鶏の挽肉が今日賞味期限だったので、2つを活かすレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 1束
  2. 挽肉 100グラム
  3. 調味料
  4. 米粉 調整する
  5. 少々
  6. 醤油 大1
  7. 大1

作り方

  1. 1

    大根の葉はみじん切りにする。

  2. 2

    ポリ袋に大根の葉、挽肉を入れて、調味料を加えてなじませる。

  3. 3

    シリコンカップに入れて、600ワットで
    8分程度。

  4. 4

    蝦夷富士さんが「塩→鶏ガラ、フライパンで8分蒸して♡ぽん酢で美味しく頂きました♬」と分かりやすい美しいレポ下さり感謝です

  5. 5

    Susie845さんが「葉少なく醤油半分コーンS使用レンジ多分4分で♡簡単美味しい!感謝」断然美味しそうなコーン入り素敵

  6. 6

    カルンさんが大葉入りでジャンボにリピ下さいました「お言葉に甘えて大葉入でりぴぴ✿レンチンジャンボ焼売大好き最高です」

  7. 7

    mari♪さんが「キャベツを敷いてレンチンで簡単&旨旨です~(*´艸`)」あまりの美しさにレシピ作者バトン譲ります^^

  8. 8

    フジぽんさんが「ラディッシュ葉でと思ったら不足白菜でジャンボ我が家にピッタリ♪笑」白菜の旨みも蒸し上がりそうで素敵です!

コツ・ポイント

大根の葉以外に、キャベツとか白菜でも美味しくできると思います。
ホタテの缶詰を足しても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆Rokko☆
☆Rokko☆ @cook_40053694
に公開
いつも美味しいと言いながらご飯を食べてくれる子供たち(小学校5年生の娘と小学校2年生の息子)に感謝しています。離乳食をはじめてから、お料理が大好きになりました。子供たちと家庭菜園もはじめました。本物を探求したいです。そして、そんな私たちを支えてくれる主人にも感謝しています♡兵庫県在住♡cpカレー部No.23です♡大変恐縮ですが現在コメント欄閉鎖中です。今後ともどうぞ宜しくお願い致します
もっと読む

似たレシピ