手づかみ離乳食♡ほくほく鮭ポテバーグ

クックエリー
クックエリー @cook_40060577

手づかみ好きの赤ちゃんにピッタリな、じゃがいもと鮭のほくほくハンバーグ♡冷凍可♪2017.3.8つくれぽ100人感謝♡
このレシピの生い立ち
手づかみ盛りの娘のために、パクパク食べれて栄養たっぷりなレシピを考え中♪

手づかみ離乳食♡ほくほく鮭ポテバーグ

手づかみ好きの赤ちゃんにピッタリな、じゃがいもと鮭のほくほくハンバーグ♡冷凍可♪2017.3.8つくれぽ100人感謝♡
このレシピの生い立ち
手づかみ盛りの娘のために、パクパク食べれて栄養たっぷりなレシピを考え中♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニサイズ15個分
  1. じゃがいも 中1個(80g)
  2. 鮭(切り身 1切れ分(50g)
  3. にんじん 大さじ1(10g)
  4. 片栗粉 小さじ2
  5. 牛乳または溶いた粉ミルク 大さじ1〜2
  6. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    鮭は切り身(無塩)を使いました。お刺身でもOKです♪
    鮭フレークでも代用できますが、その場合は塩は加えなくていいです。

  2. 2

    じゃがいもは水洗いしラップに包んで600w6分チン!水につけながら皮をペロンと剥いて、温かいうちにマッシュする。

  3. 3

    鮭は茹でて皮と骨を取り除いてほぐす。骨の取り残し防止のため、鮭フレークくらい細かいほうが◎

  4. 4

    にんじんは茹でてみじん切りしておく。
    ボウルに全ての材料を入れて混ぜる。

  5. 5

    パサつくときは、まとまりやすいように牛乳or溶いた粉ミルクを調整してくださいね♪

  6. 6

    小判型にして、テフロン加工のフライパンに並べ弱火で約2分焼く。

  7. 7

    ひっくり返して、約2分焼く。

  8. 8

    できあがり♪

  9. 9

    1食分ずつラップに包んでジップロックで冷凍可♪解凍は600w20秒、ひっくり返して10秒を目安に。熱いので冷ましてね!

  10. 10

    【アレンジレシピ】
    鮭の替わりにツナ水煮でも♪
    一缶分をお湯をかけて塩抜きし、水分をきったツナを混ぜてくださいね♪

コツ・ポイント

にんじんの代わりに、玉ねぎやキャベツetc.お好きな野菜で作ってくださいね♪
鮭フレークを使う場合は塩分が強いので、塩は加えなくていいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックエリー
クックエリー @cook_40060577
に公開
お料理やお菓子作りが好きな2児のママ⑅家にある材料で簡単に作れるレシピや離乳食レシピを載せています。みなさまのフォロー、つくれぽに励まされています♡感謝♡
もっと読む

似たレシピ