ポトフ

問題のあるレストラン
問題のあるレストラン @cook_40055817

主人公・田中たま子(真木よう子)が手作りでオープンするレストランの看板メニューがポトフ。おいしさの秘密はドラマを見てね♪
このレシピの生い立ち
ドラマに登場するメニューをイメージして、レシピエール・HIROマンマさんが、再現したレシピです

ポトフ

主人公・田中たま子(真木よう子)が手作りでオープンするレストランの看板メニューがポトフ。おいしさの秘密はドラマを見てね♪
このレシピの生い立ち
ドラマに登場するメニューをイメージして、レシピエール・HIROマンマさんが、再現したレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 厚切りベーコン 170g
  2. 玉ねぎ(小さめ) 2個
  3. 人参 1/2本分
  4. じゃがいも(メークイン) 2個
  5. キャベツ 1/4個分
  6. カブ 1個
  7. ブロッコリー 4房
  8. セロリ(茎の部分) 1/2本分
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. 粗塩 小さじ1/2
  11. 850cc位
  12. オリジナルブーケガルニ
  13. セロリの葉 少々
  14. セリの茎 少々
  15. タイム(乾燥) 小さじ1/8
  16. クローブ(乾燥) 1粒
  17. ローリエ 1枚
  18. 粒こしょう 5粒
  19. にんにく 1かけ

作り方

  1. 1

    ブーケガルニの材料をすべてお茶パックに入れて袋を閉じます。

    ※にんにくは皮をむいて包丁の背にあてつぶしてから袋へ投入

  2. 2

    ジャガイモは皮をむいて流水で流し、きれいな水に5分ほどつけてアク抜き

  3. 3

    カブは葉の部分を2㎝ほど残して切り落とし、水につけて葉の根元にある泥を楊枝などを使い掃除しながら洗う

    ※皮はむかない

  4. 4

    カブは半分にカット
    ベーコンも半分にカット

  5. 5

    人参・セロリは細長く切ります。
    ブロッコリーは4房ほど切り分けます。

  6. 6

    キャベツは芯をつけたまま半分にカット
    玉ねぎは皮むいて洗う。

    ※中くらいの玉ねぎを使う場合は半分にカット

  7. 7

    鍋を火にかけオリーブオイルをひき、
    ベーコンを入れます
    両面にこんがり焼き色がつくまで焼きます。

    ※やや弱火の火加減

  8. 8

    次に玉ねぎ・人参・セロリ・キャベツを入れます。

  9. 9

    水と粗塩を加えます
    850cc位が目安ですが、材料のひたひたになるくらいでOKです。

    ※ここから中火

  10. 10

    ①のブーケガルニも加えます。

  11. 11

    鍋肌からフツフツとしてきたら火加減を弱火におとし、アクを取り除きます。

  12. 12

    弱火のまま蓋を少しあけてのせ、このまま50分煮込みます。

    ※途中、アクがでていないかチェック
    アクが出ていたら取り除く

  13. 13

    50分後、野菜が柔らかくなってきています。

    ※ポトフはグツグツたぎらせない事。コトコト弱火で煮ることで済んだスープに

  14. 14

    ここへジャガイモを加え、ジャガイモが柔らかくなるまで15~20分程煮こみます。

    ※煮崩れないように時々様子を見ながら

  15. 15

    最後にカブとブロッコリーを加えて8分程煮ます。

    ※カブとブロッコリーは食べる直前に加えて温めた方が食感が良いです。

  16. 16

    完成!
    ジャガイモとカブ・ブロッコリーを時間差で加えるのでそれぞれが煮崩れのないポトフに

    ※ブーケガルニを取り出す。

  17. 17

    バケットを添えて召し上がれ♪

  18. 18

    ドラマに登場したポトフはこちら。このメニューからレストランの物語が動き出します!

コツ・ポイント

オリジナルブーケガルニを使うことで風味豊かで心の奥まで温まるポトフができます。ぜひ材料をそろえて作っていただくと本格的なポトフが楽しめます

他にコツ・ポイントは※印に記載

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
問題のあるレストラン
に公開
【フジテレビ系 木曜劇場「問題のあるレストラン」公式キッチン】坂元裕二脚本・あの「最高の離婚」制作陣が贈るスカッと笑えてホロっと泣ける女性応援コメディー!おいしい魅力がいっぱい詰まった極上のドラマにご期待ください! 毎週木曜日夜10:00放送。このキッチンでは、ドラマに出てくるレシピをご紹介します!http://www.fujitv.co.jp/mondainoaru_restaurant/
もっと読む

似たレシピ