ご飯モリモリ菜っぱの巣ごもり。

ゆみこ亭 @cook_40235585
薄味の菜っぱの煮物に卵を落としました。ボリュームが出て、立派なおかずの1品になりますよ♪
このレシピの生い立ち
お野菜が沢山とりたくてできました。娘がこれだけでご飯が何杯も食べられるっ!と喜ぶレシピ。ぜひどうぞ♪
ご飯モリモリ菜っぱの巣ごもり。
薄味の菜っぱの煮物に卵を落としました。ボリュームが出て、立派なおかずの1品になりますよ♪
このレシピの生い立ち
お野菜が沢山とりたくてできました。娘がこれだけでご飯が何杯も食べられるっ!と喜ぶレシピ。ぜひどうぞ♪
作り方
- 1
お好みの菜っぱ(白菜、水菜、しろ菜、ホウレン草など)を2cm幅に切る。今回はしろ菜。ホウレン草の時は軽く下茹でする。
- 2
薄あげは縦半分に切り、それをマッチ棒くらいの厚さに切る。
- 3
胡麻油をしいたフライパンに鶏ミンチを入れ、軽く炒める。薄あげを加えて炒める。ちくわを入れるならここで加える。
- 4
③に切った菜っぱを加え、中火で炒める。ぐずぐずしないで火を通しすぎないようにする。
- 5
絹ごし豆腐を入れるならここで加える。豆腐は少し崩して炒める。だしの素、薄口醤油を加えて味付けする。
- 6
菜っぱにくぼみを作り、卵を割り入れる。煮汁(菜っぱからのお汁)が少ないようであれば、少量の水を加えてもよい。
- 7
卵を入れたら火を止め、ふたをし、余熱で好みのかたさにする。
- 8
きれいに卵がかたまりました。私はかためが好みです。半熟でもおいしいです。
- 9
出来上がり♪
コツ・ポイント
菜っぱは火を通しすぎないように、さっさと炒めること。お肉は入れなくてもいいし、お豆腐と薄あげだけでもおいしいです。卵をおとさず、卵でとじてもおいしいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20388319