鶏挽肉とレンコンのハンバーグ(幼児食)

mana839069 @cook_40147475
子供でも食べやすいよう高タンパク低カロリーのハンバーグを作りました
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグを作ろうとして、たまたまレンコンがあったので混ぜてみたら美味しかったので
鶏挽肉とレンコンのハンバーグ(幼児食)
子供でも食べやすいよう高タンパク低カロリーのハンバーグを作りました
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグを作ろうとして、たまたまレンコンがあったので混ぜてみたら美味しかったので
作り方
- 1
ひじきを水で戻し、包丁でざっくり切っておく
- 2
鶏挽肉に塩ひとつまみ加え、粘り気が出るまで捏ねる
- 3
絹豆腐、すりおろしたレンコン、1で細かくしたひじき、醤油を加えて更に捏ねる
- 4
フライパンに油(分量外)を軽くひき、スプーンですくい落とす
- 5
フライパンに蓋をし、少ししたら水を大さじ1杯強入れて蒸し焼きにする
- 6
両面軽くきつね色になったら完成
- 7
※すりおろしたレンコンがモチモチするので、つなぎは入れなくても大丈夫ですが、不安な方は片栗粉を少々入れて調整して下さい
- 8
※大人用に作る場合は生姜やみじん切りにしたネギを加えると美味しいです
- 9
沢山作って冷凍しておくと1品欲しい時に便利なのでまとめて作ってしまいました。
お弁当のおかずにも良いです。 - 10
※我が家は細かくしたアスパラやブロッコリー、人参など混ぜて作ったりもします。
コツ・ポイント
混ぜて焼くだけですー
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏ミンチとレンコンのの美味しいハンバーグ 鶏ミンチとレンコンのの美味しいハンバーグ
鶏ミンチを使って、ハンバーグを作ってみました。あっさりとして、美味しいです。もちろん、米粉を少し使いました。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20388362