つくねハンバーグ 離乳食 幼児食

ゆるたのもぐもぐ
ゆるたのもぐもぐ @cook_40348914

簡単で美味しいつくねハンバーグです。手づかみ食べにも。余った分は大人用や冷凍に。
このレシピの生い立ち
なるべくささっと美味しく子どものご飯を作りたくて、備忘録として書きました。

つくねハンバーグ 離乳食 幼児食

簡単で美味しいつくねハンバーグです。手づかみ食べにも。余った分は大人用や冷凍に。
このレシピの生い立ち
なるべくささっと美味しく子どものご飯を作りたくて、備忘録として書きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小判ハンバーグ 10個分
  1. 鶏肉ミンチ もも 200g
  2. 鶏肉ミンチ むね 200g
  3. にんじん 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 絹ごし豆腐 90g
  6. 醤油 大さじ1
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参と玉ねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    ビニール袋にミンチ、1、豆腐を入れ馴染むまでもむ。

  3. 3

    フライパンを温め、油をしいて、袋をしぼりながら、お好みの大きさに調整してハンバーグを焼く。中火で5分。

  4. 4

    裏返して3分。

  5. 5

    両面焼けたら、みりんと醤油を加えて、弱火でタレが煮詰まる前まで焼く。

  6. 6

コツ・ポイント

もも、むねの割合はお好みで。
調味料はお好みで調整して下さい。

入れる野菜も適宜変えてみてください。シイタケなど入れても美味しいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆるたのもぐもぐ
に公開
簡単離乳食 幼児食の備忘録として
もっと読む

似たレシピ