☆高鉄分、高タンパク☆ふわふわがんもどき

団子3兄弟の母
団子3兄弟の母 @cook_40294246

ひじきと豆腐をたっぷり美味しく頂けます(*^^*)
妊婦さんや育ち盛りの子供さんにも良いかと思います
このレシピの生い立ち
料理上手な友達が今夜作ると聞いて、マネしたら家族に好評でしたので(*^^*)

☆高鉄分、高タンパク☆ふわふわがんもどき

ひじきと豆腐をたっぷり美味しく頂けます(*^^*)
妊婦さんや育ち盛りの子供さんにも良いかと思います
このレシピの生い立ち
料理上手な友達が今夜作ると聞いて、マネしたら家族に好評でしたので(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量(4~5人分)
  1. 木綿豆腐 2丁(300㌘×2)
  2. 乾燥ひじき 12㌘
  3. 人参 小1本
  4. 薄力粉 大さじ2
  5. 全卵1個
  6. 小さじ1/2
  7. 揚げる用サラダ油

作り方

  1. 1

    豆腐は時間があれば軽く水切りをする

    ひじきは表示通り戻して細かく刻む

    人参もあらみじん切りに刻む

  2. 2

    揚げ油を180℃に余熱する

  3. 3

    全ての材料を手でよく混ぜる
    (私はナイロングローブを使います)

  4. 4

    スプーン2本を使い何となく俵型に形を整えます

  5. 5

    180℃に温めたサラダ油の鍋肌から滑らすように揚げます

  6. 6

    1~2分揚げたら裏返し、浮いてきたら油から上げます
    (油に入れてからすぐに触ると崩れやすいのでご注意ください)

  7. 7

    酢醤油や
    大根おろしと出し汁や
    ケチャップなど
    お好きなもので
    召し上がってください

コツ・ポイント

鉄分はたんぱく質、ビタミンCと一緒に摂ると吸収されやすくなるそうです。レモン絞ると良いかもしれませんね(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
団子3兄弟の母
団子3兄弟の母 @cook_40294246
に公開
料理に沢山時間を割けませんが、子供達とのご飯が何より楽しみです。長女長男次男とも最後の晩餐なら自家製ギョウザ!というほど、家のギョウザが大好きです。長女が成人し、一緒に呑みたくておつまみ探しも楽しみです (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ