余ったポテトサラダを使った黒豆ココット。

雷鳴と共に散れ @cook_40096158
余ったものを乗せるだけ!前日の残り物が変身!
このレシピの生い立ち
大量に残ったポテトサラダをどうしよう・・と考えた。冷蔵庫のあまりものを乗せて簡単に別の料理にできました
余ったポテトサラダを使った黒豆ココット。
余ったものを乗せるだけ!前日の残り物が変身!
このレシピの生い立ち
大量に残ったポテトサラダをどうしよう・・と考えた。冷蔵庫のあまりものを乗せて簡単に別の料理にできました
作り方
- 1
使った黒豆は市販の物です。
そのまま食べられる黒豆を使いました - 2
参考までに。
我が家のポテトサラダの中身
じゃがいも
人参
きゅうり
マカロニ - 3
カップの半分位に余ったポテトサラダを入れます。
中央にくぼみを作っておく
- 4
中央のくぼみに生卵をいれる。
卵の周りを囲むようにチーズをのせる。
- 5
黒豆を周りにのせる。
上からパン粉とマヨネーズを乗せる。 - 6
170度オーブンで5~10分程度加熱する。
卵の固さに合わせてお好みに時間調整してください
コツ・ポイント
余ったポテトサラダの量によって容器を変えれば、小皿分としても、大皿メイン料理にもなります。
お弁当用にはチーズや卵を抜いて、加熱すればOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
余ったポテサラでオシャレなミモザグラタン 余ったポテサラでオシャレなミモザグラタン
かしましめし 余った夏野菜のポテサラが変身、美味しくてオシャレなミモザグラタンに、このアレンジ超おすすめです てりやきキッチン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20390810