鶏手羽元とキャベツの簡単♩生姜入りスープ

momo*chako @cook_40180524
具は鶏手羽元とキャベツだけ!味付けは白だしと生姜だけ!圧力鍋でお肉ホロホロ。冷房で冷えた身体に。胃が弱っている時にも。
このレシピの生い立ち
胃が弱り、アッサリしたものしか食べられなかった時に作っています。手順が簡単、かつ材料も少なく済むので、疲れていて手抜きしたい日にもよく作ります。生姜入りなので、冷房で冷えた身体にも優しい♩
鶏手羽元とキャベツの簡単♩生姜入りスープ
具は鶏手羽元とキャベツだけ!味付けは白だしと生姜だけ!圧力鍋でお肉ホロホロ。冷房で冷えた身体に。胃が弱っている時にも。
このレシピの生い立ち
胃が弱り、アッサリしたものしか食べられなかった時に作っています。手順が簡単、かつ材料も少なく済むので、疲れていて手抜きしたい日にもよく作ります。生姜入りなので、冷房で冷えた身体にも優しい♩
作り方
- 1
鶏手羽元はたっぷりの湯で下茹でします。アクがたくさんでてきたらザルにとり、流水で余分なアク等を洗い流します。
- 2
キャベツは3cm幅くらいの食べやすい大きさに ざく切りにします。
- 3
鍋に水と白だしを入れ、下茹でした鶏手羽元を全て入れます。
- 4
沸騰したら、15分程加圧します。
- 5
火を止めピンが下がったら蓋を開け、キャベツを全ていれ柔らかくなるまで煮ます。
- 6
最後にすりおろした生姜を入れて出来上がり。生姜は多めでもおいしいです♩
- 7
*キャベツではなく白菜でもおいしいです。
- 8
*味付けそのままで、人参、玉ねぎ等たくさんの野菜を入れてダイエットスープにも!
- 9
*2019年2月27日
話題のレシピに♩ありがとう(≧∀≦)
コツ・ポイント
圧力鍋で作る!普通の鍋で煮込んでもOKですが、圧力鍋を使用すると、お肉が柔らかくなりおいしさが増します。鶏の味がしっかりあるけど、生姜で味は意外にすっきり。胃が辛い日もお腹満足なスープです。玉ねぎや人参等たくさん野菜を加えてもおいしい!
似たレシピ
-
ほろほろ手羽元と大根の参鶏湯風スープ ほろほろ手羽元と大根の参鶏湯風スープ
鶏手羽元をほろほろに♪にんにく生姜で代謝アップ♡子供も大人も大好き参鶏湯風スープです♪身体ポカポカになりますよ♡ きょんこの調理場 -
-
-
-
-
キャベツとコーンと手羽元のスープ♪ キャベツとコーンと手羽元のスープ♪
お肉がほどけるトロトロ手羽元♪軟骨も食べて下さいね♪コクとキャベツコーンの甘味が加わって幸せな味に仕上がってます♪アヒルのキッチン
-
-
-
-
-
たっぷりスープの大根と手羽元の煮物☆簡単 たっぷりスープの大根と手羽元の煮物☆簡単
圧力鍋で15分☆大根に味がしみて美味☆手羽元もホロホロです☆たっぷりスープでコラーゲンを補給☆お好みでお酢かけて下さい ♡ソムリエ♪ール♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20392366