キャベツとコーンと手羽元のスープ♪

アヒルのキッチン
アヒルのキッチン @cook_40248541

お肉がほどけるトロトロ手羽元♪軟骨も食べて下さいね♪コクとキャベツコーンの甘味が加わって幸せな味に仕上がってます♪
このレシピの生い立ち
キャベツと手羽元がお安くなってたので、組み合わせて美味しいお料理を作りたいと思いました♪

キャベツとコーンと手羽元のスープ♪

お肉がほどけるトロトロ手羽元♪軟骨も食べて下さいね♪コクとキャベツコーンの甘味が加わって幸せな味に仕上がってます♪
このレシピの生い立ち
キャベツと手羽元がお安くなってたので、組み合わせて美味しいお料理を作りたいと思いました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 手羽元 480g
  2. ●ヒガシマルうどんスープ 1袋(8g)
  3. お水 400cc
  4. ●にんにく チューブのもの4㎝
  5. キャベツ 1/2個
  6. ◯ヒガシマルうどんスープ 1袋(8g)
  7. お水 400cc
  8. コーン 紙パックのデルモンテホールコーン380gを1P
  9. 片栗粉 大さじ1と1/2
  10. 味塩コショウ お好みの量で♪

作り方

  1. 1

    炊飯器に●を入れて白米コースで炊飯のスイッチをオンにします。

  2. 2

    キッチンタイマーを80分にセットして炊き続けます。手羽元が凍ってる場合は95分にセットします。解凍しなくても大丈夫です♪

  3. 3

    うちのタスクさん(炊飯器の名前、National・SR-NC10)は水分有る限り炊き続けてくれるので放置ですが…

  4. 4

    一定時間で炊き終わってしまう炊飯器は、キッチンタイマーがなるまで再度炊飯ボタンを押して下さい。

  5. 5

    ④の場合は、さらに10分多目にキッチンタイマーをセットして下さい。

  6. 6

    その間にキャベツをカットして◯を鍋に入れて煮ます。コーンは汁ごと全部入れて下さい♪

  7. 7

    キャベツが柔らかくなったら火をとめて手羽元が煮上がるのを待ちます。スープをおたま一杯だけ器によけときます。

  8. 8

    手羽元が煮上がったら汁ごと全部キャベツのお鍋に入れ、いったん沸騰させます。

  9. 9

    ⑦でよけといたスープに片栗粉をといて混ぜながら⑧に入れ、とろみをつけます。

  10. 10

    味塩コショウで味を調えて器に盛って出来上がりです♪

コツ・ポイント

お肉が骨からスルッとほどけるから、みんなに感動してもらえました♪ふわふわな軟骨も全部食べてキャベツもタップリ、お肌プルプルになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アヒルのキッチン
に公開

似たレシピ