さつまいもとレーズンのしっとり炊き合わせ

話題入り感謝♡うす甘のさつまいもとレーズンのハーモニー♪のやさしい副菜。お弁当に作りおきにおやつにも。
このレシピの生い立ち
さつまいもの蒸し煮は我が家の定番。
輪切りにしたり、サイコロに切ったりして少しだけ甘みを入れて煮ていましたが、ある時レーズンを入れたらとても美味しくて♪以来、よく作るようになりました。パンに練り込んで焼いても美味しいですよ☆
さつまいもとレーズンのしっとり炊き合わせ
話題入り感謝♡うす甘のさつまいもとレーズンのハーモニー♪のやさしい副菜。お弁当に作りおきにおやつにも。
このレシピの生い立ち
さつまいもの蒸し煮は我が家の定番。
輪切りにしたり、サイコロに切ったりして少しだけ甘みを入れて煮ていましたが、ある時レーズンを入れたらとても美味しくて♪以来、よく作るようになりました。パンに練り込んで焼いても美味しいですよ☆
作り方
- 1
材料です。今回、砂糖はてん菜糖、さつまいもは紅優甘を使用。お好みのものでどうぞ。
- 2
さつまいもを1.5〜2cm角のサイコロに切り小鍋に入れます。
- 3
さつまいもの上から砂糖と塩を振り入れて水を加えます。
- 4
フタをして鍋を強めの中火かけ約5分蒸し煮にします。
- 5
湯気がたってきたら、湯気に気をつけながらフタを開けて、鍋を振って上下を入れ替えます。
- 6
再びフタをして、竹串がスッと刺さるくらいに柔らかくなるまで炊きます。(3〜5ぐ分らい)焦げないように気をつけて!
- 7
フタを外して余分な水分を飛ばしたら火を止め、レーズンを加えてザッと混ぜてフタをします。
- 8
約2〜3分蒸らして出来上がりです。
蒸らすことで、レーズンの甘みが抜けずにふっくら美味しく戻ります。 - 9
「炊き合わせ」の人気検索トップ10入り(2019/11/07)
同じく人気検索1位になりました。(2020/01/08) - 10
最新のつくれぽの返信(12件)を載せています(*^◯^*)(2020年7月4日より)
- 11
話題のレシピになりました。(2020/03/17)
- 12
なつき☆ミちゃん♪紅葉添えて素敵な秋の演出☆ありがとう♡娘ちゃんかわいい盛りね(*^_^*)きっといい娘になる(^_-)
- 13
ゆづキッチンさん♪ほっこりよかった(^ ^)艶やか綺麗に炊けていますね✨お弁当も美味しそう(≧∇≦)れぽ感謝で〜す♡
- 14
umi☆nekoさん♪れぽありがとう♡パンに練り込み美味しそうですね(^^)ブログも閲覧くださったのですね嬉しいで〜す♪
- 15
yokon☆︎さん♪はじめまして(^_^)お芋ホクホクで甘みが伝わってきそうです☆お試しありがとうございました♡
- 16
O―KA⭐️さん♪はじめまして(^^)お芋が美味しい季節になりましたね♪我が家も芋好き家族なので大好評とても嬉しいです♡
コツ・ポイント
さつまいもは柔らかすぎず硬すぎず、煮炊きあげることがベストです。水が少なくなったらそばで見守り焦がさないようにしましょう♡
さつまいもは品種によって硬さや味が違うので、それに応じて水や砂糖の量を調節し、レーズンは煮ないで必ず蒸らすことです。
似たレシピ
-
-
簡単★レーズンとさつま芋の黒糖蒸しパン 簡単★レーズンとさつま芋の黒糖蒸しパン
レーズンとさつま芋をたっぷり入れた、簡単ふわふわの黒糖蒸しパンです♪優しい甘さでおやつにぴったりです。 140㎝わんたるママ -
-
-
簡単!和食 薩摩芋と レーズンの煮付け! 簡単!和食 薩摩芋と レーズンの煮付け!
薩摩芋とレーズンを使った、自然の甘さが美味しい一品です♡煮るだけ簡単、おかずにも、おやつにもなります(^-^)!! 331ミミイ -
-
レーズン☆さつまいも・かぼちゃのサラダ レーズン☆さつまいも・かぼちゃのサラダ
話題入り感謝♪意外かもしれませんが、マヨネーズにレーズン合います!さつまいも・かぼちゃも入り、子供も笑顔のサラダです。 そらてんママ -
-
-
-
その他のレシピ