揚げて浸す☆蓮根とにんにく

クック☆Y☆
クック☆Y☆ @cook_40069833

お酢でさっぱり。にんにく風味で美味しい!

このレシピの生い立ち
残ったタレは、そばやそうめんのつけ汁にすると美味しいです。作ったあとの私のお楽しみです♪

揚げて浸す☆蓮根とにんにく

お酢でさっぱり。にんにく風味で美味しい!

このレシピの生い立ち
残ったタレは、そばやそうめんのつけ汁にすると美味しいです。作ったあとの私のお楽しみです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蓮根 約200g
  2. にんにく お好みで
  3. めんつゆ 100cc
  4. 50cc
  5. ☆お酢 大さじ2
  6. ☆砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    蓮根は半月切りにし、お酢少々入れた水に入れ、10分ほどあく抜きする。にんにくは皮をむいておく。☆の調味料を混ぜておく。

  2. 2

    蓮根を軽く水で流し、キッチンペーパーで水気をとる。

  3. 3

    180℃の油で揚げて、そのまま調味料の中へ。お好みで浸す時間調節して下さい。

コツ・ポイント

揚げて浸すだけ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック☆Y☆
クック☆Y☆ @cook_40069833
に公開

似たレシピ