小麦粉☆絶対美味しい!うちのたこ焼き

たこパやろうよ!たこ焼き粉なんて買わなくても大丈夫!カリッ!トロッ!しみじみ美味しいたこ焼き、試してみて〜!
このレシピの生い立ち
たこ焼き粉がないとたこ焼きが出来ないなんて〜と関西の友人複数にレシピを聞き、何度か繰り返して自分の好きな味に辿り着きました。美味しいよ!マジで美味しいよ!(笑)桜えび入れても美味しいです。
小麦粉☆絶対美味しい!うちのたこ焼き
たこパやろうよ!たこ焼き粉なんて買わなくても大丈夫!カリッ!トロッ!しみじみ美味しいたこ焼き、試してみて〜!
このレシピの生い立ち
たこ焼き粉がないとたこ焼きが出来ないなんて〜と関西の友人複数にレシピを聞き、何度か繰り返して自分の好きな味に辿り着きました。美味しいよ!マジで美味しいよ!(笑)桜えび入れても美味しいです。
作り方
- 1
たこは1cmほどのぶつ切り、キャベツは粗めのみじん切り、小ねぎ・紅ショウガは小口切りにしておきます。
- 2
卵に白だしを入れてよーく混ぜ、水・小麦粉を入れて混ぜます。出来れば焼く2時間以上前に仕込んで冷蔵庫で寝かせます。
- 3
かーなーりー!シャバシャバしているように思えますがこれで大丈夫です。ダマは寝かせてるうちに消えます。
- 4
熱々に熱したたこ焼き器に油を引き(テフロンでも必ず!)ちりめんじゃこと揚げ玉をバラバラバラッと投入。ここ肝心なとこ!
- 5
沈んだ粉を上下によーーく混ぜ合わせてから(泡立て器で混ぜ直しても)たこ焼き器にひたひたになるくらいタップリ入れます。
- 6
キャベツ・たこ・小ねぎ・紅ショウガ等の具材を投入。ケチらずどんどんいっちゃって!多過ぎる具&粉でもどうにかなるよ!
- 7
たこ焼き穴以外の部分が焼けてくるまでは触らない。焼けてきたら竹串でたこ焼き穴に生地を集めるようにしてクルクルッと。
- 8
コーン・チーズ・ウィンナー等も家庭たこ焼きならではの具材♡たこ焼きソース・お好みソース・マヨ・ポン酢等お好みでどうぞ♡
コツ・ポイント
ちりめんじゃこで味わいを、揚げ玉の油分で表面コート効果を出します。(なので白だしはもっと少なくてもいいかも?)
焼く前のたこ焼き粉液はシャッバシャバですがこれが表面はカリッ&中身トロッの秘訣!絶対に美味しいたこ焼きです!
似たレシピ
-
-
-
-
トロッと美味しい!おうちたこ焼き トロッと美味しい!おうちたこ焼き
中がトロッとしたたこ焼きです。簡単で材料いらず。タコだけまとめ買いして1回分ずつ冷凍しておくと、いつでも食べられます。 zubonyan -
-
-
その他のレシピ