中までちゃんと塩味!塩ゆで枝豆

すばママキッチン @cook_44740104
豆にもちゃんと塩味が付きます!2015.06.17 分量見直しました。
このレシピの生い立ち
中までしっかり塩がきいた枝豆を自分で作りたかったので。何度も試行錯誤して、やっと好みの塩加減になりました!
中までちゃんと塩味!塩ゆで枝豆
豆にもちゃんと塩味が付きます!2015.06.17 分量見直しました。
このレシピの生い立ち
中までしっかり塩がきいた枝豆を自分で作りたかったので。何度も試行錯誤して、やっと好みの塩加減になりました!
作り方
- 1
枝豆は洗って水気を切ったら、下味用の粗塩をまぶし、よくもみこむ。
- 2
しっかりもみこんだら、そのまま2~3時間ほど放置。※漬け時間が長くなりすぎると、しょっぱくなるので注意!
- 3
鍋に水と茹で用の粗塩を入れて火にかけ、沸騰したら枝豆を塩のついた状態のまま投入。4~5分茹でる。
- 4
※枝豆を塩もみして暫く置くと水分が出るので、その水分も一緒に鍋に入れます。
- 5
4~5分経ったら手早く火からおろし、ザルにあける。
- 6
水気を飛ばして完成!
コツ・ポイント
茹で時間は好みで調整して下さい。我が家は5分が好みです。塩漬けの時間が長くなるほど塩分が内部まで浸透するので、長時間おく場合は、塩の量を減らして下さい。
似たレシピ
-
枝豆 簡単!塩味!美味しい!ゆで方 枝豆 簡単!塩味!美味しい!ゆで方
たっぷりのお湯でゆでなくても簡単、美味しい枝豆ができます。塩味のきいた味なので、お好みによって塩の量を加減してください。 グリンこまち -
塩味しっかり! 掟(おきて)破りの枝豆 塩味しっかり! 掟(おきて)破りの枝豆
皮ばかりしょっぱくて、豆には塩味が無い……という枝豆は美味しくないですよね。豆にしっかり塩味がつくゆで方をご紹介!はな&こあらまま
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22651013