造り酒屋の甘酒(酒粕)

olive11 @cook_40043286
材料二つ、新鮮な酒粕と砂糖だけ。
生姜も塩も加えず、あっさりしています。
ポイントは酒粕の戻し方!
このレシピの生い立ち
母の実家が造り酒屋だったので。
造り酒屋の甘酒(酒粕)
材料二つ、新鮮な酒粕と砂糖だけ。
生姜も塩も加えず、あっさりしています。
ポイントは酒粕の戻し方!
このレシピの生い立ち
母の実家が造り酒屋だったので。
作り方
- 1
造り酒屋直伝戻し方が肝心酒粕 粕汁 甘酒(ID : 20410747)
時間に余裕をもって粕をじゅうぶんに柔らかくします。 - 2
ひと煮立ちしたらお好みの量の砂糖を溶かし出来上がり。
熱々をどうぞ。
上記の分量は甘さ控えめです。
コツ・ポイント
酒粕はじっくり時間をかけてふやかすと、風味が断然違います。
温め返しは風味が落ちるので必要な分だけ工程2に進み砂糖を加え、出来たてをどうぞ。
1の未加熱状態では冷蔵で2日以内に使ってください。
似たレシピ
-
-
★板酒粕♡甘酒玉あまざけボール 甘酒の素 ★板酒粕♡甘酒玉あまざけボール 甘酒の素
板酒粕を使った甘酒の素(甘酒玉)です。砂糖を低カロリー甘味料にしてもOK♪※酒粕はアルコールを含みます ケイヤ@kie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20407022