おかず味噌と卵でご飯のお供★レンジで簡単

CoffeeCoco @cook_40025316
大好きおかず味噌。レンジで簡単スクランブルと合わせるだけでご飯もりもり進む一品に。
このレシピの生い立ち
おかず味噌。そのままご飯にのせるのもいいけど卵スクランブルと出会ったら更においしくて〜
おかず味噌と卵でご飯のお供★レンジで簡単
大好きおかず味噌。レンジで簡単スクランブルと合わせるだけでご飯もりもり進む一品に。
このレシピの生い立ち
おかず味噌。そのままご飯にのせるのもいいけど卵スクランブルと出会ったら更においしくて〜
作り方
- 1
レンジオッケーの器に油をいれ全体にのばす。(卵がくっつきにくく。)そこに卵をわりいれよーくミッックス。
- 2
水か牛乳もいれさらに混ぜる。塩少々、お好みで砂糖も少々いれる。軽くラップして(空気が入るように軽く!)レンジにいれる。
- 3
私のレンジは1100w。2分ほど。日本のレンジはもう少し長くかかると思います。2分の後は20秒ごとにみてください。
- 4
まだ少し水分が多いかな〜?くらいでストップ。余熱で火がもっと入ります。熱いうちに味噌をいれよ〜くませたら出来上がり!
- 5
私は4にマヨネーズを少々いれたり、ごま油をたらしたり、海苔をちぎりいれたり、ラー油をかけたり。。。が好き!
- 6
卵にすこし砂糖いれるのが私好み。特に手製のおかず味噌はとても塩気強いので甘卵にぴったりなの♬
コツ・ポイント
おかず味噌はチンした後にいれるのがみそ(笑)。火をいれすぎると味噌の味が飛んじゃうので。
ボール一つしかかからないし5分とかからないので忙しい朝にもぴったり、お酒のつまみにもぴったり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20408881