さば缶で☆バタートマトカレー

dermatograph
dermatograph @cook_40086214

バターチキンカレーをさばにアレンジ。さば缶が本格インド料理に!包丁いらずで簡単♪ごはんもパンも合う味でおかわり必至です。
このレシピの生い立ち
友人宅でご馳走になったさばカレーが目からウロコ。さっそく真似して、いつものバターチキンカレーをさば缶でアレンジしました。
ちなみに、さば缶の代わりにヨーグルトにつけた鶏もも肉を入れればバターチキンカレーになります。

さば缶で☆バタートマトカレー

バターチキンカレーをさばにアレンジ。さば缶が本格インド料理に!包丁いらずで簡単♪ごはんもパンも合う味でおかわり必至です。
このレシピの生い立ち
友人宅でご馳走になったさばカレーが目からウロコ。さっそく真似して、いつものバターチキンカレーをさば缶でアレンジしました。
ちなみに、さば缶の代わりにヨーグルトにつけた鶏もも肉を入れればバターチキンカレーになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さば水煮缶 大 1缶(370g)※小さい缶なら2つ
  2. ホールトマト 1缶
  3. バター(有塩) 50g
  4. カレー粉 大さじ2〜3
  5. しょうが(すりおろし※チューブ可) 小さじ1〜2
  6. にんにく(すりおろし※チューブ可) 小さじ1
  7. プレーンヨーグルト 大さじ2
  8. 生クリーム 大さじ5〜6
  9. 砂糖 大さじ2
  10. 小さじ1/2程度
  11. (お好みで★クミンパウダー 小さじ1)
  12. (お好みで★コリアンダーパウダー 小さじ1)
  13. (お好みで ガラムマサラ 小さじ1)

作り方

  1. 1

    バターを鍋に入れ、溶けてきたらしょうがとにんにくを香りがたつまで炒めます。

  2. 2

    カレー粉を加え、さらに香りがたつまで炒めます。
    よりインド料理っぽい味にしたい場合は★をここで一緒に炒めます。

  3. 3

    ホールトマト缶を投入し、沸騰したらときどきかきまぜながら弱火で煮詰めていきます。(目安は10分程度)

  4. 4

    分量が半分くらいに煮詰まったら、プレーンヨーグルトを入れてよく混ぜます。

  5. 5

    ヨーグルトがよく混ざったら、水1/2カップ(100cc)を加えて煮立たせます。

  6. 6

    さば缶を汁ごと投入します。
    沸騰したら砂糖と塩を加えてよく混ぜ、フタをして弱火で10分煮ます。
    (ガラムマサラはここで)

  7. 7

    生クリームを大さじ4加えます。
    味を見て、塩気が足りなければ塩を。お好みで調整してください。塩味強めがおいしいです。

  8. 8

    お皿に盛りつけ、残しておいた生クリームをかけて完成です。

  9. 9

    2015年7月2日 クックパッドニュースに掲載されました♪

  10. 10

    2016年6月21日話題入り♪
    作ってくださったたくさんの素敵女子のみなさん、ありがとうございます(*^^*)

  11. 11

    2016年11月16日 トマトカレーの人気検索で1位になりました♪見てくださった素敵女子のみなさんに感謝です(*^^*)

  12. 12

    2019年2月28日 クックパッドニュースに掲載されました♪

コツ・ポイント

トマト缶を半量に煮詰める際、トマトを潰すようによく混ぜると口当たりがよくなります。
★のスパイスは入れなくても十分おいしいですが、入れると本格度がぐっと増します。
さば缶を投入した後は、さばを崩さないように混ぜて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dermatograph
dermatograph @cook_40086214
に公開
食べることが大好き。美味しいものに目がありません。週末に色々な料理を作ってワインを開けるのが楽しみです(*´ω`*)最近は低温調理にハマり中です。
もっと読む

似たレシピ