圧力鍋でどっさり蒸し野菜

うにらさん @cook_40055065
密閉容器に入れ冷蔵庫で保存しておけばアレンジ自在。3~4日は日持ちします。
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べたいので鍋一杯の野菜を蒸してみました。
温かくても冷たくしても美味しいですよ(^◇^)
圧力鍋でどっさり蒸し野菜
密閉容器に入れ冷蔵庫で保存しておけばアレンジ自在。3~4日は日持ちします。
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べたいので鍋一杯の野菜を蒸してみました。
温かくても冷たくしても美味しいですよ(^◇^)
作り方
- 1
野菜を好みの大きさに切り、じゃがいも、れんこんはしばらく水に浸けてざるに揚げます。
- 2
圧力鍋に3㎝ほど水を張ってすのこを置き、クッキングペーパーを広げ野菜を入れ蓋をして強火にかけます。
- 3
7~8分加圧して火を止め圧力が下がったら出来上がり。
- 4
盛り付けて好みのドレッシングを添えれば出来上がり。
(プチトマトとパプリカは生のままです) - 5
たっぷり作って冷蔵庫に入れておくと、すぐに使えるので便利です。
コツ・ポイント
水っぽくなるので水気をよく切ってから蒸しててください。
お好みの野菜をプラスしてくださいね。
インスタントの味噌汁やスープ、レトルトカレー等に加えれば野菜不足を補えますよ~。
似たレシピ
-
-
簡単!沢山の野菜で豪華に☆★蒸し野菜☆★ 簡単!沢山の野菜で豪華に☆★蒸し野菜☆★
冷蔵庫にある野菜なんでも入れて!野菜嫌いでも美味しくいただけます!盛り付け方で豪華に見えるのでおもてなしにもいいですよ☆☆ラブ☆☆
-
-
-
-
-
-
蒸し野菜のカリカリベーコンドレッシング 蒸し野菜のカリカリベーコンドレッシング
レンジで蒸した野菜に、手作りのドレッシングをたっぷりかけて。醤油の入った和風味なので、どんな野菜とも相性抜群です。 sachieママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20414020