作り方
- 1
野菜を切る。
結構大きめで◎。里芋はキレイに
洗って皮つきの
ままで。
ごぼうは皮を
そいで水さらし。 - 2
落としブタを
下にして、
浮かせる感じ。
少しの水を張る。
その上にクッキングシートをひく。 - 3
野菜を乗せて。
- 4
その上に
クッキング
シート。→野菜。 - 5
重ねてく。
- 6
蓋をして強火。
重りが回ったら
弱火にして7分。
火を止めて
ピンが下がったら
完成。
コツ・ポイント
鍋に入れる量はあくまでも適量でよくばらないで下さい(*_*;
家の圧力鍋では3段が限界でした。
一番下に一番火の通りにくいものを入れて下さい。
似たレシピ
-
塩豚と蒸し野菜☆電気圧力鍋 塩豚と蒸し野菜☆電気圧力鍋
電気圧力鍋で同時に作る、塩豚と付け合わせ野菜のレシピです。塩で下味を付けた豚肩ロースの塊肉を、フライパンで焼き色を付けてから電気圧力鍋へ。丸ごとのじゃがいも人参と一緒に蒸すと、お肉のうまみたっぷりなご馳走が完成!パナソニック電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)対応レシピ。 うちとら -
-
-
-
レンジで超簡単!蒸し野菜のベーコンのせ レンジで超簡単!蒸し野菜のベーコンのせ
最近はまっている料理です。炒め物よりも楽チンで、たくさん野菜を食べたいときにほったらかしでできる簡単レシピです。 ソルティはーぷ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18393523