オンニ直伝☆ニンジンの炒めナムル

Gourppe
Gourppe @cook_40056175

料理上手な韓国の友人が教えてくれた、食感&香りの良い絶品ナムル!ニンジン嫌いの子もパクパク!ビビンバやキムパにも使います
このレシピの生い立ち
韓国系の商社で働いていたころ、料理上手な韓国人の同僚に教わったレシピです。韓流ブームのずっと前から、我が家はこの方法で作り続けています。

オンニ直伝☆ニンジンの炒めナムル

料理上手な韓国の友人が教えてくれた、食感&香りの良い絶品ナムル!ニンジン嫌いの子もパクパク!ビビンバやキムパにも使います
このレシピの生い立ち
韓国系の商社で働いていたころ、料理上手な韓国人の同僚に教わったレシピです。韓流ブームのずっと前から、我が家はこの方法で作り続けています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ニンジン 大1本
  2. ニンニク(すりおろす) 1粒
  3. ごま 大さじ2
  4. 小さじ1弱
  5. ハチミツ 大さじ1/2
  6. しょう油 大さじ1弱
  7. 白ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    ニンジンをマッチ棒くらいの太めの、千切りにします。

  2. 2

    白ごまを乾煎りする。(炒りごまを使う場合も)強火で焦がさないように、プチプチと弾けてきたらすぐ火を止める。

  3. 3

    フライパンにごま油とすりおろしたニンニクを入れ、弱火にかける。

  4. 4

    ジュワーッと油が熱くなり、香りが立ってきたら千切りにしたニンジンを加える。

  5. 5

    中火にし、塩とハチミツを加えて炒める。

  6. 6

    しょう油を加え、強火にしてフライパンをあおりながら汁気を飛ばす。

  7. 7

    1〜2分フライパンをあおるとこれくらい汁気が飛びます。火を止めたら、仕上げに乾煎りしたゴマを加えて和えて完成!

コツ・ポイント

生のニンニクをすりおろすことと、白ごまを乾煎りすること。このちょっとした手間がおいしいニンジンナムルのポイント。ハチミツがニンジン本来の甘みとコクを引き立ててくれます♪ 水気が出て食感も悪くなるので、フタはせずに炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Gourppe
Gourppe @cook_40056175
に公開
家族が喜ぶ顔を見たくて、毎日ご飯を作っています。ちょっとの手間でおいしくなるなら、厭いません。
もっと読む

似たレシピ