ジンジャーショコラ

黒糖ジンジャーシロップを作った後の生姜がとてもおいしいのでチョコレートでコーティングし、お菓子にしてみました。
このレシピの生い立ち
黒糖ジンジャーシロップレシピID20410206の生姜がとってもおいしいのでひと手間かけてお菓子にしてみました。
ウイスキーやスコッチ、渋みが強い赤ワインによく合います。
ジンジャーショコラ
黒糖ジンジャーシロップを作った後の生姜がとてもおいしいのでチョコレートでコーティングし、お菓子にしてみました。
このレシピの生い立ち
黒糖ジンジャーシロップレシピID20410206の生姜がとってもおいしいのでひと手間かけてお菓子にしてみました。
ウイスキーやスコッチ、渋みが強い赤ワインによく合います。
作り方
- 1
黒糖ジンジャーシロップを作ったらシロップと生姜を分け、生姜を網に乗せて室内の乾燥しやすいところに置いて乾かします。
- 2
2日目。いい感じに乾きました。
- 3
まな板の上にオーブンシートを敷き、チョコを刻みます。
☆オーブンシートを敷くと刻んだチョコを集めやすくまな板も汚れません - 4
刻んだチョコを耐熱容器に入れます。
この後チョコをテンパリングしますが量が少ないので面倒な方は湯煎で溶かすだけでokです - 5
50度のお湯を張った鍋で湯せんしチョコを溶かします。
チョコが溶けたら冷水を張ったボウルにつけ25度になるまで冷まします - 6
再び50度のお湯で湯煎し、ゴムヘラで混ぜながら28〜30度になるまで温めます。32度以上にならないよう注意してね。
- 7
溶かしたチョコレートに(2)の生姜をつけ、ケーキクーラーかオーブンシートの上に置き、冷蔵庫で30分冷やして出来上がり。
コツ・ポイント
チョコレートのテンパリングはチョコの量が少ないので湯煎で溶かすだけでもかまいません。
生姜の乾き具合は表面が乾けばokです。
(黒糖で煮ているのでカリカリにはならず、やわらかいままです)
似たレシピ
その他のレシピ