ベーグルでフレンチトースト

コストコ通コス子
コストコ通コス子 @cook_40108039

コストコのベーグルを使ったフレンチトーストです。表面はカリッ!中はもっちりじゅわ~ん!新食感のフレンチトーストです。
このレシピの生い立ち
コストコのベーグルが大好きなのですが量が多いので、飽きずに食べる為にベーグルサンド以外のレシピを考えました。モチモチっとした生地が食パンで作るフレンチトーストとはまた違う食感を生み出します。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. プレーンベーグル 1つ
  2. 2個
  3. 牛乳 120ml
  4. 砂糖 大さじ1
  5. ニラエッセンス 少量
  6. バター 10g
  7. 粉砂糖 適宜
  8. シナモンシュガー 適宜
  9. 生クリーム 適宜
  10. ミントの葉 適宜

作り方

  1. 1

    ベーグルをトースターで少しだけ焼きます。少々パサッとした感じになりますがそれでOK!

  2. 2

    卵、牛乳、砂糖、バニラエッセンスを混ぜあわせます。泡立てないように、かつ卵の白身を切るようにしっかりと混ぜてください。

  3. 3

    ベーグルをカットします。今回は横半分にカットしたベーグルを6等分(ベーグル1個だと12等分)にカットしています。

  4. 4

    ベーグルを全て卵液に浸します。全体的に卵液にひたったら大きめのジップロック袋に全てをうつし、空気を抜いて密閉します。

  5. 5

    そのまま冷蔵庫に入れて丸1日(24時間)放置します。1回だけ途中で袋をひっくり返しますが、基本触らないで放置です。

  6. 6

    弱火で熱したフライパンにバターを入れ、充分に溶かしたのちに卵液に浸していたベーグルを投入。

  7. 7

    ベーグル同士が重ならないようにフライパンに並べたベーグルは、触らずに弱火でじっくり焼きます。蓋をして7分放置。

  8. 8

    フライ返しを使ってひっくり返し、再度蓋をして弱火のまま5分、蓋を取って2分焼いたら完成!あとはお好みでトッピング!

コツ・ポイント

・ベーグルを少しトースターで焼き、水分を蒸発させることで、ベーグルが卵液を吸いやすくなります。
・食パンと比べると液を吸いにくいので、時間をかけた方が美味しくできます。
・焼くときは絶対に押し付けたりせず中身を膨らませるように焼いて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

コストコ通コス子
に公開
コストコの楽しさを多くの人に伝えたいと2011年5月にコストコ通ブログを開設。実際に商品を使ったユーザーならではのリアルな商品レビューで人気に。コストコの第一人者としてテレビ出演や雑誌への寄稿なども行っている。ブログ:https://costcotuu.comYouTube:https://www.youtube.com/c/Costcotuu著書:コストコ通・コストコ通2(学研)
もっと読む

似たレシピ