フレンチトースト〔ベーグル〕

ゆかぴー82
ゆかぴー82 @cook_40182861

ボリューム満点で食べ応えのあるベーグルをフレンチトーストにしました。
前の晩に準備して翌朝は焼くだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
妹からハード系のパンは一晩漬け込むだけでフレンチトーストが美味しくなるよと教えてもらいました。
食パン以外のパンは時間をかけて卵液に漬け込むことで美味しくなるので我が家では朝食向きだと思い作るようになりました。

フレンチトースト〔ベーグル〕

ボリューム満点で食べ応えのあるベーグルをフレンチトーストにしました。
前の晩に準備して翌朝は焼くだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
妹からハード系のパンは一晩漬け込むだけでフレンチトーストが美味しくなるよと教えてもらいました。
食パン以外のパンは時間をかけて卵液に漬け込むことで美味しくなるので我が家では朝食向きだと思い作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ベーグル(チョコチップ 2個
  2. 3〜4個
  3. 牛乳 300〜400cc
  4. オリゴ糖 大さじ4
  5. ココナッツオイル 大さじ3〜4
  6. 溶けるチーズ 適宜

作り方

  1. 1

    ベーグルは二等分にスライスする。

  2. 2

    卵と好みの砂糖を混ぜ合わせる。

    私はオリゴ糖を使用。黒砂糖・キビ糖・グラニュー糖なども風味があって美味しい。

  3. 3

    卵液の中に牛乳を加え混ぜ合わせる。

  4. 4

    ベーグルを卵液に漬け込む。

  5. 5

    パン質が硬く卵液か浸み込みにくいのでチャックシールなどに入れ一晩置いておく。私は朝食用なので前夜に準備しておきます。

  6. 6

    火力は中火。
    ココナッツオイルで両面焼く。

  7. 7

    両面がこんがりフワッとして来たら焼き上がり。甘いのが好みであれば仕上げにグラニュー糖やハチミツでコーティングもオッケー。

  8. 8

    朝食用なのでボリュームアップ。
    チーズをトッピング。

  9. 9

    火を消しフタをして2、3分置くとチーズが程よく溶ける。
    出来上がり。

コツ・ポイント

一晩置かずに早く食べたい時はベーグルの切断面に切り込みやフォークで穴を開けると卵液が早く浸み込み時短出来ます。
パンの種類によっては焼き油をバター・ココナッツオイル・オリーブオイルなど変えるとレパートリーが広がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆかぴー82
ゆかぴー82 @cook_40182861
に公開
♡医食同源♡簡単で時短な料理でも食材その物の栄養をうまく引き出す事が出来れば健康が維持出来るような気がしています。結婚後も仕事を続け両立をしている娘が献立に悩んだ時ここを訪れてくれたら嬉しいなぁと思ってメニューも考えています。それからまた身体資本の職についた息子の体調管理もしながらメニューを増やしていきたいなぁと思っています♡
もっと読む

似たレシピ