レンジで簡単スノーボール(きなこ味)

ほのほの。
ほのほの。 @cook_40289242

サクホロスノーボールが簡単手軽に(^^)
きな粉を入れることでスノーボールの独特の食感がアーモンドプードルなしでも実現!
このレシピの生い立ち
突然スノーボールクッキーが食べたくなって。笑
手軽に簡単にそこら辺の材料で考えてみました。オーブンが使えなかったのでレンジでサクホロに仕上げてみました(^ν^)

レンジで簡単スノーボール(きなこ味)

サクホロスノーボールが簡単手軽に(^^)
きな粉を入れることでスノーボールの独特の食感がアーモンドプードルなしでも実現!
このレシピの生い立ち
突然スノーボールクッキーが食べたくなって。笑
手軽に簡単にそこら辺の材料で考えてみました。オーブンが使えなかったのでレンジでサクホロに仕上げてみました(^ν^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10〜12個分
  1. 小麦粉 50g
  2. ○砂糖 15g
  3. きな粉 10g
  4. サラダ油 25g
  5. ニラエッセンス 1〜2滴
  6. 粉砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    ○の材料をボウルに入れて混ぜ合わせる。

  2. 2

    1にサラダ油とバニラエッセンスを加え、まとめていく。

  3. 3

    10〜12等分(お好みで)にして丸める。※この時、まとまりが悪ければサラダ油を少し足して下さい。

  4. 4

    レンジで500wで1〜2分焼く。
    様子を見ながら。

  5. 5

    1〜2分経って、スノーボールの裏がこんな色(少し茶色)になっていたらOK(^_^)!

  6. 6

    まだ色が変わってなければ追加でチン♩

  7. 7

    冷めたらお好みで粉砂糖をまぶして完成!!

コツ・ポイント

レンジにかけすぎると焦げてしまいます!
中から焦げていくので油断しないように!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほのほの。
ほのほの。 @cook_40289242
に公開
身近な材料で簡単に♩
もっと読む

似たレシピ