ナムルと豚バラのビビンバ丼

クックJU4X70☆
クックJU4X70☆ @cook_40291210

野菜たっぷりナムル、甘辛いタレで炒めた豚バラ、卵でスタミナ満点の一品!
このレシピの生い立ち
ピリッと辛く、後味はほんのり甘く、食欲がないときでもバクバク食べれちゃいます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 150g
  2. もやし 1袋
  3. にんじん 1/3本
  4. 小松菜 3束
  5. 2個
  6. ご飯 適量
  7. A:醤油 大さじ4
  8. A:みりん 大さじ1
  9. A:コチュジャン 小さじ2
  10. A:砂糖(お好み) 少量
  11. B:ごま 適量
  12. B:一味唐辛子 少々
  13. B:塩(パターン1) 少々
  14. B:ポン酢(パターン2) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ナムル作り:もやしは洗っておく。小松菜は茎だけ切っておく。人参は斜めに輪切りした後に、千切りしておく。

  2. 2

    ナムル作り:切った食材を沸騰した鍋に、もやし、小松菜、人参の順でそれぞれ、1分〜2分ほど茹でておく。

  3. 3

    ナムル作り:それぞれ水気を切って、調味料のBを入れて混ぜておく。塩だけで味付け、ポン酢で味付けの2パターン作っておく。

  4. 4

    豚バラを2センチ幅ほどに切って、フライパンで炒める。調味料Aを入れて混ぜる。(甘みが足りない場合は砂糖を少し加える)

  5. 5

    丼にご飯をもって、作ったナムルを放射状に盛り付ける。
    中央に豚バラを盛り付けて、炒めたタレをかける。

  6. 6

    卵を黄身だけにしておき、豚バラの中央を凹ませ、そこに卵を入れて完成!!

コツ・ポイント

ナムルは豆付きもやしで作ると、見た目が良くなります。また、小松菜はチンゲンサイやほうれん草でも代用可能。
豚バラを炒めるタレが、ビビンバ丼の味を決めるので、少しだけ濃いめの味付けでも大丈夫です!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

クックJU4X70☆
クックJU4X70☆ @cook_40291210
に公開

似たレシピ