粒こんにゃくとトマトのサラダ

トレテスのこんにゃく
トレテスのこんにゃく @cook_40286504

トマトの上に、たっぷりの粒こんにゃくをのせて、華やかなサラダの完成です。大満足の量なのに、1人前215kcal!
このレシピの生い立ち
粒こんにゃくで、ヘルシーなサラダを作りました。粒こんにゃくと野菜とドレッシングをしっかり和えて、味をしみ込ませてから、トマトにのせると、より美味しくいただけますよ。

粒こんにゃくとトマトのサラダ

トマトの上に、たっぷりの粒こんにゃくをのせて、華やかなサラダの完成です。大満足の量なのに、1人前215kcal!
このレシピの生い立ち
粒こんにゃくで、ヘルシーなサラダを作りました。粒こんにゃくと野菜とドレッシングをしっかり和えて、味をしみ込ませてから、トマトにのせると、より美味しくいただけますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥粒こんにゃく「粒こんきらり」 65g(個包装1袋)
  2. カラーピーマン 小2個
  3. トマト 2個
  4. グリーンピース 10g
  5. サラダ油 70cc
  6. ワインビネガー 30cc
  7. 3g
  8. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    粒こんきらりを湯戻しし(650cc以上の水で10分ほど煮戻しする)、ざるにあけておく。

  2. 2

    カラーピーマン、トマト1個を小さめの角切りにしておく。グリーンピースは下ゆでしておく。

  3. 3

    サラダ油、ワインビネガー、塩、こしょうを混ぜて、ドレッシングを作っておく。

  4. 4

    1の粒こんきらりと2の野菜を混ぜて、3のドレッシングで和える。

  5. 5

    残りのトマトを薄切りにし器に盛り付け、4をのせる。

コツ・ポイント

乾燥粒こんにゃく「粒こんきらり」を、お料理に使い場合は、10倍以上の水で10分程煮て戻します。ご飯としてお米と混ぜて炊く場合は、個包装1袋65gが白米1合分となりますので、白米と同様の水量で炊いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トレテスのこんにゃく
に公開
ローカロリーで食物繊維たっぷり! ヘルシーでダイエットにもぴったりの『こんにゃく』を使った、美味しいレシピを紹介します。乾燥糸こんにゃく「ぷるんぷあん」、乾燥粒こんにゃく「粒こんきらり」、「トレテスの生こんにゃく麺」、「おいしく自家製パンが焼ける粉」などの、こんにゃく食品の販売、オーガニック食材の輸入販売の会社『トレテス』のページです。トレテスのHP http://tretes.co.jp/
もっと読む

似たレシピ