玉こんにゃくの甘辛煮

tokotann
tokotann @cook_40070593
大阪府

2015・2・3 話題入り♬大感謝♡
しっかり味の浸み込んだ「玉こんにゃくの甘辛煮」が簡単にできますよ~ (^O^)
このレシピの生い立ち
低カロリーな一品を献立にプラスしたくて簡単に出来る「玉こんにゃくの甘辛煮」を作りました。

玉こんにゃくの甘辛煮

2015・2・3 話題入り♬大感謝♡
しっかり味の浸み込んだ「玉こんにゃくの甘辛煮」が簡単にできますよ~ (^O^)
このレシピの生い立ち
低カロリーな一品を献立にプラスしたくて簡単に出来る「玉こんにゃくの甘辛煮」を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 玉こんにゃく 2袋 (200g位)
  2. ●しょうゆ 大さじ2
  3. ●みりん 大さじ1
  4. ●酒 大さじ1
  5. ●砂糖 大さじ1
  6. ごま 大さじ1/2
  7. 青ネギ 適量
  8. 柚子の皮(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    ●印を混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    玉こんにゃくは水洗いし小さ目の鍋か
    フライパンに入れ、
    から煎りし、水分を飛ばします。
    (油は入れません)

  3. 3

    水分が飛んでキュッキュッと音がしてきたら火を弱め、ごま油を入れ 玉こんにゃくに絡める。

  4. 4

    ごま油が全体に絡まったら①を入れ焦げない様に弱火のまま汁気が無くなるまで全体に菜箸で転がしながら炒めます。

  5. 5

    汁が無くなってきたら火を止め、器に盛り青ネギをちらし、ゆずの皮をおろし器で削りかけて出来上がりです。

  6. 6
  7. 7

    2015・2・3
    話題入りさせて頂くことができました。
    ヽ(^o^)丿
    大感謝です ♡♡

コツ・ポイント

弱火で焦がさない様に ころころ転がしながら炒めてね。
30分位 時間が経った方が味が浸み込んで より美味しいです。

柚子があれば香りも良いし上品な仕上がりに……

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tokotann
tokotann @cook_40070593
に公開
大阪府
大阪府在住*娘は結婚して 主人と二人暮らし、2018年3月19日 孫(女の子)が産まれました。料理を作る事と食べる事が大好きです & 嵐も大好き!!皆さんのレシピに助けられ、家族の「美味しいね!」が一番の喜びです。2023年11月9日にくも膜下出血で救急搬送。幸いに一命を取り止めました。長時間キッチンに立つ事がつらいので今は簡単に作れるレシピばかり作っています。頂いたつくれぽ嬉しく拝見感謝💕つくれぽのお礼コメントお時間頂いております。気軽に tokoちゃん て呼んでネ ♡2013年6月15日 キッチン開設
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ