白菜のアンチョビソテー

うらなり
うらなり @cook_40037396

白菜の旨味がギュっ!!
一度にたくさん食べられます
このレシピの生い立ち
白菜がたくさんあったので。

白菜のアンチョビソテー

白菜の旨味がギュっ!!
一度にたくさん食べられます
このレシピの生い立ち
白菜がたくさんあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/2玉
  2. エリンギ 2本
  3. ベーコン 4枚
  4. アンチョビ 2枚
  5. 大蒜 1片
  6. 鷹の爪 1本
  7. 塩胡椒 適量
  8. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    白菜は縦4~6つ割りにし、半日天日干しにする。

  2. 2

    油に潰した大蒜、鷹の爪、アンチョビを入れて弱火にかける。香りが立ってきたらアンチョビを潰す。

  3. 3

    白菜、エリンギ、ベーコンに塩胡椒をし、焦げ目がつくようにしっかり焼く。

  4. 4

    全体に火が通ったら仕上げにオリーブオイルを回しかける。

コツ・ポイント

蓮根や長葱など、好きな野菜を組み合わせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うらなり
うらなり @cook_40037396
に公開
手抜き大好き、掃除は苦手。 味見と称したつまみ食いがもっぱらの日課です。 レシピは気分で改廃してます。悪しからず…
もっと読む

似たレシピ