筑前煮

maaayou358
maaayou358 @cook_40054626

材料を全部入れて20分で味の染み込んだ筑前煮が出来上がります
このレシピの生い立ち
おせちの参の重用に
重ねて作れます

筑前煮

材料を全部入れて20分で味の染み込んだ筑前煮が出来上がります
このレシピの生い立ち
おせちの参の重用に
重ねて作れます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. A
  2. 鶏モモ肉(一口大) 250g
  3. ごぼう(乱切り) 1本
  4. れんこん(飾り切り) 100g
  5. こんにゃく(手綱切り) 1袋
  6. 干しいたけ 5枚
  7. たけのこの水煮(乱切り) 一袋100g
  8. 人参(梅花切り) 1本
  9. B
  10. しいたけの戻し汁 万1
  11. きび 大さじ1
  12. 白だし(お好みで) 大さじ1
  13. 醤油、酒、みりん 各万1/2
  14. 絹さや菜の花など 適量
  15. エサンテ 大さじ2

作り方

  1. 1

    干しいたけは水で戻し、材料をそれぞれの形に切っておく。
    ごぼうとれんこんは水にさらしておく

  2. 2

    シチュー鍋にエサンテを入れ、IR8にしてAを入れ全体を少し混ぜながら1分炒める。

  3. 3

    合わせておいたBを加え
    蓋をした沸騰したらIR4にし、時々上下をかえしながら15分〜20分煮る

コツ・ポイント

絹さやや菜の花は別で茹でておき
出来上がったところに彩りでのせると入れて良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maaayou358
maaayou358 @cook_40054626
に公開

似たレシピ