【農業女子】超簡単!キャラメルナッツ

農林水産省
農林水産省 @cook_40053737

10分で出来る簡単なおやつ。そのまま食べても、クラッシュしてアイスやケーキのトッピングにも、バレンタインのギフトにも!
このレシピの生い立ち
このレシピは、農業女子プロジェクトメンバーの石橋正枝さんが考案したレシピです。「農業女子プロジェクト」についてはこちらをご覧ください。https://nougyoujoshi.maff.go.jp/

【農業女子】超簡単!キャラメルナッツ

10分で出来る簡単なおやつ。そのまま食べても、クラッシュしてアイスやケーキのトッピングにも、バレンタインのギフトにも!
このレシピの生い立ち
このレシピは、農業女子プロジェクトメンバーの石橋正枝さんが考案したレシピです。「農業女子プロジェクト」についてはこちらをご覧ください。https://nougyoujoshi.maff.go.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナッツ類(素焼き) 100g
  2. A
  3. 大さじ4
  4. 牛乳 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ5
  6. バター 10g

作り方

  1. 1

    フライパンにAを入れて中火にかけ、フライパンを揺らしながら砂糖とバターを溶かす

  2. 2

    沸騰してくると泡がブクブクしてきます。ひたすらフライパンを揺らし続けます。(ヘラ等で混ぜるとダマができやすくなります)

  3. 3

    色が薄茶になってきたら弱火にし、好みの色になるまで火をかけます。

  4. 4

    好みの色になったらナッツをフライパンに投入し、手早くキャラメルと絡めます。

  5. 5

    クッキングシートにナッツを広げて温かいうちに1粒ずつ離します。キャラメルが熱いので火傷に注意してください。

コツ・ポイント

キャラメルは薄茶に色が変わってから一気に色づきます。強火のままや長く火をかけてしまうと焦げてしまいます。バターはコクがアップの為に入れていますが、バターを入れなくてもキャラメルは作れます。牛乳がない時は水の分量を大さじ6に変えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
農林水産省
農林水産省 @cook_40053737
に公開
農林水産省では、食料の安定供給、農山漁村や食品産業の振興など、多岐にわたる業務に取り組んでいます。公式キッチンでは、旬や話題の食材を使用したレシピや地方に伝わる郷土料理などを掲載していきます。皆さまの「食」に関する新たな発見に繋がれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ