パリパリチキンソテー(マキシマム使用)

けやきクリニック @cook_40299501
鶏皮がパリパリになる秘訣はコレ!
"マキシマム” のスパイシー感がまた食べたくなる味付けです。
このレシピの生い立ち
宮崎が生んだ万能スパイス「マキシマム」は、鶏肉と相性抜群のため、基本のチキンソテーを作りました。
パリパリチキンソテー(マキシマム使用)
鶏皮がパリパリになる秘訣はコレ!
"マキシマム” のスパイシー感がまた食べたくなる味付けです。
このレシピの生い立ち
宮崎が生んだ万能スパイス「マキシマム」は、鶏肉と相性抜群のため、基本のチキンソテーを作りました。
作り方
- 1
今回は、宮崎の名物の万能スパイス「マキシマム」を使用しました!
(緑のラベルがノーマル、白のラベルが25%減塩タイプ) - 2
鶏肉を常温にもどし、白い脂や筋を取り除き、キッチンペーパーで水気を拭く。
鶏肉の両面にマキシマムを振る - 3
フライパンに油を入れ弱火にし、鶏肉の皮を下にして置く。鶏肉の上に大皿・水を入れたボウルをのせ10~15分ほど焼く
- 4
☆ポイント☆
焼いている間は、
フライパンの位置を時々ずらして、焼きむらができないようにする(鶏肉はさわらない) - 5
焼き色がこんがりつき鶏肉のフチが白っぽくなったら裏返し3~5分焼き、皿に取り出す(出てきた肉汁は後で使用)
- 6
フライパンの油を軽くふき、玉ねぎを弱火でしんなりするまで炒め料理酒、水、皿にしみ出てきた肉汁を加え最後にしょうゆを入れる
- 7
鶏肉を食べやすい大きさに切り、オニオンソースを添える
(オニオンソース無しで、チキンだけでも美味しいですよ) - 8
コツ・ポイント
水を入れたボウルやホーロー鍋でおもしをすると、鶏肉の皮が真っすぐになり、皮がパリッと焼きあがります!(1人分)
エネルギー367Kcal
炭水化物7.1g(糖質6.1g 食物繊維1g)
たんぱく質23g
脂質23.7g
塩分1.2g
似たレシピ
-
☆パリパリ♪簡単!チキンステーキ☆ ☆パリパリ♪簡単!チキンステーキ☆
パリパリの鶏皮とジューシーさのハーモニー♪濃いめのソースでギュッと決まる一品☆ソースはお好みアレンジOK(๑>◡<๑) ♡maanaa♡ -
-
パリパリチキンソテーピリ辛ドレッシング パリパリチキンソテーピリ辛ドレッシング
パリパリに焼けた鶏皮にジューシーなお肉をガーリックとピリ辛ドレッシングで召し上がれ♪ 子供も大好きなチキンソテーです♡ rieglay -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20459953