パリパリチキンソテーピリ辛ドレッシング

rieglay
rieglay @cook_40103512

パリパリに焼けた鶏皮にジューシーなお肉をガーリックとピリ辛ドレッシングで召し上がれ♪ 子供も大好きなチキンソテーです♡
このレシピの生い立ち
子供たちがパリパリチキンとガーリックチップが大好きなので、それに合うさっぱり系でピリ辛のドレッシングにしてみました。

 パリパリチキンソテーピリ辛ドレッシング

パリパリに焼けた鶏皮にジューシーなお肉をガーリックとピリ辛ドレッシングで召し上がれ♪ 子供も大好きなチキンソテーです♡
このレシピの生い立ち
子供たちがパリパリチキンとガーリックチップが大好きなので、それに合うさっぱり系でピリ辛のドレッシングにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 塩、こしょう 適量
  3. にんにく  3片
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. レモン汁(ポッカレモン) 大さじ2
  6. 輪切り唐辛子 小さじ1
  7. セリ(乾燥) 小さじ1
  8. 塩、こしょう 適量
  9. 味の素(無くても可) 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の余分な脂を取り除き、ペーパーで水分を押さえて、両面に塩胡椒をします。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルと薄切りにしたにんにくを入れて弱火で焦がさないように炒めます。

  3. 3

    ガーリックチップが出来たら取り出します。

  4. 4

    レモン汁、輪切り唐辛子、パセリ、調味料とにんにくを炒めたオリーブオイルを混ぜ合わせてドレッシングを作ります。

  5. 5

    2のフライパンに鶏もも肉を皮目を下に入れて中火で焼いていきます。ヘラなどでよく押し付けるようにしてくださいね。

  6. 6

    皮目をパリパリに焼き色をつけるのに、私は落としぶたを使っています。落としぶたをお肉に押し付けるようにして焼いていきます。

  7. 7

    皮目にイイ焼き色がついたら、ひっくり返して、身のほうも焼きます。ふたはしないでくださいね。

  8. 8

    鶏肉が焼けたらお皿に取り出して、ガーリックチップをのせてドレッシングをかけます。

コツ・ポイント

とにかく皮目をパリパリに焼き色をつけたいので、落としぶたなどで思い切り押し付けながら焼いてくださいね。ちょっと熱いので私は落としぶたの上に水を入れたやかんをのせて押し付けています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rieglay
rieglay @cook_40103512
に公開
♡スイーツは作るのも食べるのも大好きですがお料理はいまひとつノリキレないです...子供たちのためにも毎日のご飯作りお弁当作りおやつ作りがんばっていきます♪私は多分オタクです♪好きなモノはアニソン ビジュアル系 スパロボ Wii Fit(筋トレ.ヨガは日課です)こんな私ですがよろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ