鶏ササミと大葉入り絶品チーズ春巻き♥

kiiyon @cook_40130243
チーズ、鶏ササミ、大葉、梅の味のハーモニーがたまりません(^^♪おかずにもおつまみにもおすすめ♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、友達のお母さんが作ってくれたワンタンの皮のチーズ揚げが美味しくて、春巻きでも作ってみようと思い、鶏ササミ、大葉、梅肉もプラスしてボリュームアップしました^_^
鶏ササミと大葉入り絶品チーズ春巻き♥
チーズ、鶏ササミ、大葉、梅の味のハーモニーがたまりません(^^♪おかずにもおつまみにもおすすめ♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、友達のお母さんが作ってくれたワンタンの皮のチーズ揚げが美味しくて、春巻きでも作ってみようと思い、鶏ササミ、大葉、梅肉もプラスしてボリュームアップしました^_^
作り方
- 1
鶏ササミは筋を取り縦半分に切り軽く塩コショウを振っておく。梅干しは種を除きほぐしておく。チーズは半分に切っておく。
- 2
皮の中央に大葉を表を下にして置く。やや下の方にチーズ、1のササミ、梅肉の順にのせ皮をしっかり巻く
- 3
160〜170℃の油で中までしっかり(3分位)火を通しカリッと揚げたら出来上がり♪
コツ・ポイント
材料を更に半分にし、皮を斜め半分に切って半分のサイズで作ると食べやすいしお弁当にもお勧めです♪※写真は半分のサイズです。
ササミを生のまま巻くので、中までしっかり火を通して下さい。あまり高温にせず、160〜170℃が適温です^_^
似たレシピ
-
-
-
-
☆サクッ☆ささみチーズ入り春巻き ☆サクッ☆ささみチーズ入り春巻き
サクッと一口かじった次の瞬間にお口の中いっぱい大葉の香りが広がり柔らかいササミとチーズがジューシーで つい食べ過ぎてしまいます(^^ゞ揚げ物ですが意外とあっさり食べれます(^-^) かおるっち -
-
梅肉と鶏ささみと大葉とチーズの春巻き♪ 梅肉と鶏ささみと大葉とチーズの春巻き♪
南高梅を使ったおかげで、揚げ物もさっぱりといけちゃいます。鶏ささみと大葉と、梅肉、チーズの組み合わせは最高! chinacafe -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20465563