バターとはちみつ香るパウンドケーキ

二児の母ちゃん★
二児の母ちゃん★ @cook_40127710

ぐりとぐらのかすてらを食べたくて。牛乳は入れない代わりに卵をたくさん使うことで「きいろい」見た目に。
このレシピの生い立ち
ぐりとぐらに出てくるかすてらが食べてみたくて。自分なりに再現したので覚え書きです。

バターとはちみつ香るパウンドケーキ

ぐりとぐらのかすてらを食べたくて。牛乳は入れない代わりに卵をたくさん使うことで「きいろい」見た目に。
このレシピの生い立ち
ぐりとぐらに出てくるかすてらが食べてみたくて。自分なりに再現したので覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 140g
  2. ベーキングパウダー 10g
  3. 菜種油 60g
  4. バター 60g
  5. 砂糖 90g
  6. はちみつ 大さじ2〜お好みで
  7. 4個

作り方

  1. 1

    パウンド型にクッキングペーパーを敷く。薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。

  2. 2

    耐熱ボウルに菜種油、バターを入れてバターが溶けるまでレンジで温める。

  3. 3

    ②に砂糖、はちみつ、卵を入れてよく混ぜる。
    オーブンは170°に予熱する。

  4. 4

    ③に①でふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを入れてなめらかになるまでこねないように混ぜる。

  5. 5

    ①のパウンド型に④の生地を流し入れて170°のオーブンで35〜40分焼く。

  6. 6

    焼き上がったら型から外し、粗熱がとれたらラップやジップバッグなどで包んでよく冷ます。1日おくとしっとりなじみます。

  7. 7

    お好みの厚みにスライスしてめしあがれ!

コツ・ポイント

あわたてきで混ぜるだけというぐりぐらレシピを守りたかったので、ゴムベラなどは使わずにまぜまぜして、楽しく作れるようにと考えました。
バターとはちみつは幸せの香りです♡
はちみつやお砂糖の量はお好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
二児の母ちゃん★
に公開
子供達の「ごはん美味しいね!!」の言葉を励みに、まだまだ未熟者ながら日々精進しております(●´皿`●)9節約と楽しい食卓の両立を目指して、頑張ります♡
もっと読む

似たレシピ