バター不要★チョコバナナパウンドケーキ

ゆーじぃ @cook_40034583
バターの代わりに、サラダ油+牛乳を使っちゃいます♪ 板チョコとバナナ、卵があれば、混ぜて焼くだけでしっとりケーキの完成☆
このレシピの生い立ち
バター代を節約したくて(笑)
バター不要★チョコバナナパウンドケーキ
バターの代わりに、サラダ油+牛乳を使っちゃいます♪ 板チョコとバナナ、卵があれば、混ぜて焼くだけでしっとりケーキの完成☆
このレシピの生い立ち
バター代を節約したくて(笑)
作り方
- 1
板チョコは、明治のミルクチョコレートを使いました。★の薄力粉とぺーキングパウダーを一緒にふるっておきます。
- 2
型にショートニングを塗って、薄力粉をまぶしておきます(ともに分量外)。※焼き上がり後に型から外しやすくするためです。
- 3
バナナをフォークの背を使って潰します。輪切りバナナをトッピングしたい場合は、先に切って別にしておいてくださいね。
- 4
板チョコを湯煎かレンジで溶かします。牛乳も温めておきます。オーブンを170℃に余熱開始!
- 5
チョコが溶けたら、牛乳を少しずつチョコがなめらかになるように入れていきます。一気に入れるのは厳禁です!
- 6
砂糖を入れてよく混ぜる→サラダ油を少しずつ入れてよく混ぜる→卵を入れてよく混ぜます。
- 7
①でふるっておいた薄力粉&ベーキングパウダーとココアパウダーを入れてよく混ぜます。
- 8
③で潰しておいたバナナを入れてよく混ぜます。
- 9
型に流し込んで、数回台にトントンとして空気を抜きます。
- 10
お好みでバナナのトッピングをどうぞ!(^^;)
- 11
余熱しておいた170℃のオーブンで40分焼きます。
- 12
粗熱が取れたら型から取り出します。
コツ・ポイント
難しいことは考えずに、グルグルひたすら混ぜ合わせるだけでOKです。工程⑧のときに、バニラエッセンスやラム酒で香りづけするのもいいですよ~♪
似たレシピ
-
-
-
しっとり♪簡単チョコバナナパウンドケーキ しっとり♪簡単チョコバナナパウンドケーキ
チョコとバナナの黄金コンビ♪バター不使用、板チョコ使用でお財布にも嬉しい♪私はバナナ苦手・・でもこれは食べれます笑 くーこ@home -
-
-
-
特殊材料なし♪チョコバナナパウンドケーキ 特殊材料なし♪チョコバナナパウンドケーキ
混ぜて焼くだけ超簡単♪ポイントは生地の混ぜ方だけ。チョコ+バナナはテッパン外サク中しっとり★食べすぎ注意! ぐっさんおよよ -
-
ずっしり☆チョコバナナパウンドケーキ ずっしり☆チョコバナナパウンドケーキ
とむまろさんの『バナナキャラメルパウンドケーキ 』のチョコバージョンです。チョコとココアとクルミを混ぜて、ずっしりどっかりしたパウンドケーキです。 あわよ -
-
-
しっとり!チョコバナナパウンドケーキ♬ しっとり!チョコバナナパウンドケーキ♬
温かいうちは周りがさっくり。冷めるとしっとり。飾りバナナがとろっとしてチョコと相性バッチリ!美味しいです! ryodaimama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18471828