カンジャンセウ風えびの醤油漬け丼

karisuma @cook_40061264
赤えびが好きだから(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
このレシピの生い立ち
韓国のカンジャンセウが食べてみたくて見様見真似で作ってみました。
カンジャンセウ風えびの醤油漬け丼
赤えびが好きだから(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
このレシピの生い立ち
韓国のカンジャンセウが食べてみたくて見様見真似で作ってみました。
作り方
- 1
赤えびの頭と腹節を切り離します。
- 2
背わたを取ります。切り取った腹節部分に背わた(黒い点)があるので、背中部分を包丁で浅く切り開き、取り除きます。
- 3
赤えびをボウルに入れ、薄切りしたにんにく、種をとって細かく切った鷹の爪、しょう油、みりん、本だし、ネギを入れて混ぜます。
- 4
冷蔵庫に入れ、時々混ぜながら30分から1時間漬け込みます。
- 5
漬け込んだ赤えびを一口サイズに切ってご飯の上に乗せる。この時、漬け込んだ汁とネギもご飯にかける。
- 6
温泉たまごと韓国のりを乗せ、ゴマをふる。
- 7
お好みでゴマ油をかけて、出来上がり。全体を混ぜて食べると美味しいです。
- 8
辛いのが好きな人は、漬け汁に入れたニンニクや鷹の爪を入れると辛さが増します。
コツ・ポイント
好みでキムチを添えて食べて下さい。
画像は豚キムチを添えてみました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20468675