味付け海苔のパスタ
味付け海苔の大量消費に
このレシピの生い立ち
いつもは佃煮昆布で作りますが、味付け海苔を瓶で大量に頂いたので。
作り方
- 1
材料はこんな感じ
- 2
パスタが茹で上がるちょっと前から、ツナ缶のオイルで青菜と舞茸を炒め始めます。塩胡椒と中華味で軽く味付け。
- 3
茹で上がったパスタと、ツナ、ちぎった海苔を投入。
オリーブオイル大さじ2に、パスタの茹で汁をお玉に2杯入れて、乳化。 - 4
味調節に醤油大さじ1を入れて、完成
コツ・ポイント
粗挽き胡椒等お好みで。
薄味なので、お好みで醤油足して下さい。
似たレシピ
-
ツナと舞茸と小松菜の豆腐クリームパスタ ツナと舞茸と小松菜の豆腐クリームパスタ
和風の豆腐クリームパスタです。夏向けにあっさりさっぱりしたパスタを作ってみました。カロリーも抑え目になったのでは?プチキックマック
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20468858