20年以上続けているカスピ海ヨーグルト

きよみどす @cook_40107038
試行錯誤しながら我が家の成功レシピを確立。たまに新しい株を作りますが、長年培養しながら食べています。
このレシピの生い立ち
ヨーグルトが元来大好きな私ですが、毎回購入するのも、、と考え今に至ります。成分無調整が一番安定してできます。投入や加工乳もしてみましたが、味も仕上がりも不安定でした。
20年以上続けているカスピ海ヨーグルト
試行錯誤しながら我が家の成功レシピを確立。たまに新しい株を作りますが、長年培養しながら食べています。
このレシピの生い立ち
ヨーグルトが元来大好きな私ですが、毎回購入するのも、、と考え今に至ります。成分無調整が一番安定してできます。投入や加工乳もしてみましたが、味も仕上がりも不安定でした。
作り方
- 1
フジッコでも種菌がhん倍されていますがこのヨーグルトの願いがコスパ高い
- 2
我が家では600Wの電子レンジで2分40秒ほど、寒かったら加減してください。
- 3
蓋を開けずにそのまま横にして入れます。
- 4
温めた牛乳をコップ1杯弱ほど出しておきます。それは後でご自由に利用ください。最初の粉末種菌の場合そのまま投入。
- 5
2度目からは減った分だけ、前回のヨーグルトを入れます。24時間室温で。夏は早めに仕上がり、寒ければ多少長く放置します。
- 6
寒い冬は保温中の炊飯器など暖かい場所を選んで置いてください。
コツ・ポイント
他の容器に出すと雑菌がつきやすく試作してこの方法が一番安定してできます。室温で放置してできるヨーグルトなので、季節で置き場所に工夫してみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20488548