【タイ人が作る】本当のガパオ

★タイ人ミスケ★
★タイ人ミスケ★ @cook_40305344

私はタイ人です★いつも家で作っているガパオの作り方を紹介します。必ず必要な材料は【バジル】(できたらホーリーバジル)です
このレシピの生い立ち
日本で暮らすうち、日本で売られているガパオはタイのものと全然違うことに疑問を持っていました。ガパオはタイ語でホーリーバジルのことです。そのためバジルはホーリーバジルを使うとより本当のガパオに近づきます。タイ料理を楽しんでくださいね★

【タイ人が作る】本当のガパオ

私はタイ人です★いつも家で作っているガパオの作り方を紹介します。必ず必要な材料は【バジル】(できたらホーリーバジル)です
このレシピの生い立ち
日本で暮らすうち、日本で売られているガパオはタイのものと全然違うことに疑問を持っていました。ガパオはタイ語でホーリーバジルのことです。そのためバジルはホーリーバジルを使うとより本当のガパオに近づきます。タイ料理を楽しんでくださいね★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. バジル(可能な限りホーリーバジル) 50g
  3. 生唐辛子 2本
  4. にんにく 2かけ
  5. 1個
  6. きゅうり 1/2本
  7. ごはん 1合
  8. おおさじ5杯
  9. タイ風ソイソース こさじ1杯
  10. 豚ガラの出汁粉(なくてもいい) こさじ1/2
  11. 少々
  12. ブラックソイソース(なくてもいい) 少々
  13. 砂糖 少々
  14. オイスターソース おおさじ1杯
  15. おおさじ2杯

作り方

  1. 1

    日本のタイ調味料店で買えます。後ろ左からオイスターソース、タイ風ソイソース、ブラックソイソース、豚がら出し粉。

  2. 2

    生唐辛子とにんにくをすり鉢で擦ります。もしすり鉢がなければまな板の上で包丁で一、二度叩いてつぶすだけでも大丈夫です。

  3. 3

    バジルの葉を取り、水で洗います。二度水をかえて洗ってください。

  4. 4

    最初油を5杯フライパンに入れ、強火よりの中火で熱します。

  5. 5

    フライパンから煙が上るようになったら割った卵を入れ、目玉焼きを作ります。目玉焼きに油をかけ、半熟まで焼きます。

  6. 6

    目玉焼きをお皿にとっておき、そのフライパンに豚ひき肉を入れて焼いてください。

  7. 7

    豚ひき肉に十分火が通ったら、唐辛子とにんにくを入れて、唐辛子とにんにくの匂いが出るまで中火で炒めてください。1分くらい。

  8. 8

    タイ風ソイソースをこさじ1杯いれます。肉の上ではなくフライパンの上に垂らしていれてください。強く火に当てると香りが立つ。

  9. 9

    豚ガラ出汁粉をこささじ1/2、塩、砂糖を少々を入れ、オイスターソースおおさじ1杯いれ、混ぜながら少し炒める。

  10. 10

    ブラックソイソース少々入れる。水をおおさじ2杯いれて強火で炒める。

  11. 11

    バジルを入れ強火で炒める。バジルが縮んだら大丈夫。

コツ・ポイント

ナンプラーが好きな人はこさじ半分入れてください。私は入れないほうが好きなので今回のレシピには書いていません。最初に調味料の写真を載せました。すべて日本で買うことができます。私は錦糸町で買いました。イタリアバジルではなく、ホーリーバジルを使う

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★タイ人ミスケ★
に公開
日本在住のタイ人です。本場のタイ料理やタイ料理を作るときのコツをお伝えできたらと思います。つくれぽを送ってくれたら励みになります★よろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ