しっと〜り♡柚子パウンドケーキ♪

フレッシュな柚子とゆず茶を使ったパウンドケーキは超しっとり!ゆずの香りと酸味がクセになるこの季節限定のケーキです♡
このレシピの生い立ち
たくさんの柚子を頂いたのでゆず茶を作り そのゆず茶を使ってパンやお菓子作りに使いました(^。^)柚子は捨てる所がないと言われるほど優秀な食材です♡ぜひゆず茶も手作りしてみてください(*´꒳`*)
しっと〜り♡柚子パウンドケーキ♪
フレッシュな柚子とゆず茶を使ったパウンドケーキは超しっとり!ゆずの香りと酸味がクセになるこの季節限定のケーキです♡
このレシピの生い立ち
たくさんの柚子を頂いたのでゆず茶を作り そのゆず茶を使ってパンやお菓子作りに使いました(^。^)柚子は捨てる所がないと言われるほど優秀な食材です♡ぜひゆず茶も手作りしてみてください(*´꒳`*)
作り方
- 1
《下準備》
パウンド型に合わせてクッキングシートを敷いておく - 2
《下準備》
綺麗に洗った柚子の皮をすりおろす - 3
《下準備》
皮をすりおろした柚子を横半分に切り果汁を搾り種を取り除く - 4
《下準備》
すりおろした皮と果汁で30gに合わせる - 5
《下準備》
薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく - 6
《下準備》
◎卵を溶きほぐしてぬるめの湯煎にかけて温めておく
◎オーブンの予熱180℃ - 7
《下準備》
小鍋にシロップの材料を入れ火にかけグラニュー糖が溶けたら火を止め、お好みでキルシュを加える - 8
室温に戻して柔らかくなったバターをクリーム状になるまで混ぜる
- 9
グラニュー糖を数回に分けて加え白っぽくなるまでよく混ぜる
- 10
塩ひとつまみも加えて混ぜる
- 11
蜂蜜も加えて混ぜる
- 12
溶き卵を数回に分けて加えその都度よく混ぜる(特にに最初に卵を入れた時は念入りに混ぜる)
- 13
均等に混ざるようにゴムベラで周りについた生地を落とす
- 14
良く混ざったら牛乳と【4】を加えて混ぜる
- 15
ゆず茶を加えてゴムベラで混ぜる
- 16
【5】を振るいながら加える
- 17
ゴムベラで切るようにさっくりと混ぜる
- 18
粉っぽさが無くなったら型に入れていく
- 19
空気を抜くようにトントンと落として衝撃を与える
- 20
パウンドケーキは中央が膨らみやすいので中央を窪ませるように両端に生地を寄せる
- 21
180℃のオーブンで45分焼く
- 22
途中15分経ったら一度取り出して中央部分にナイフ等で切り込みを入れる
- 23
トータル45分焼いて竹串を刺してベタつくようならば5分ずつ追加で焼いてみる
- 24
焼けたらまだ熱いうちにシロップを打つ。上面だけでなく側面にも満遍なくシロップを染み込ませる
- 25
ピッタリとラップで包み冷めたら冷蔵庫で3〜4日ほど寝かせる(その日のうちでも食べれますが寝かせることでより美味しくなる)
- 26
アイシングの材料を合わせる
- 27
ケーキの底の面を上にしてアイシングをかける(焼き上がりの上面が膨らんでいたら平らになるようにカットしておく)
- 28
アイシングをある程度慣らしたら120℃のオーブンで5分焼いて表面を乾かす
- 29
ゆず茶の皮を飾りにのせる
- 30
こちらの動画も参考にしてみてください
https://youtu.be/UdP1kh2OtOQ
コツ・ポイント
◎材料は室温に戻しておく
◎余った柚子果汁や皮はゆず茶を作ることが出来るので無駄なく使ってくださいね
◎溶き卵を入れると分離してしまいますが 粉類を入れるとつながるので大丈夫です
似たレシピ
その他のレシピ