野菜タップリほうれん草カレー☆サグカレー

低糖質もーこ
低糖質もーこ @cook_40102892

短時間で作れてご飯にもナンにも合います♪
インドでほうれん草はバラクですが日本ではなぜかサグカレーの表記が多いです。

このレシピの生い立ち
お肉がなかったので野菜だけでほうれん草カレーにしたらお店の味に近く好みだったので。

野菜タップリほうれん草カレー☆サグカレー

短時間で作れてご飯にもナンにも合います♪
インドでほうれん草はバラクですが日本ではなぜかサグカレーの表記が多いです。

このレシピの生い立ち
お肉がなかったので野菜だけでほうれん草カレーにしたらお店の味に近く好みだったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ほうれん草 400g
  2. 生姜 半個
  3. 牛脂 2個(米油なら大さじ1)
  4. 玉ねぎ 1個
  5. にんじん 1本
  6. ナス 1本
  7. 大根 1/6本
  8. すりニンニク 小さじ1
  9. 2カップ
  10. カレールー 半箱
  11. 豆乳 1.5カップ
  12. (パクチー) お好みで

作り方

  1. 1

    ほうれん草は柔らかく茹で、生姜とフードプロセッサーでペースト状にする。

  2. 2

    玉ねぎ、にんじん、ナス、大根は2センチ角にカット。

  3. 3

    鍋で牛脂を溶かし②とニンニクを炒める。

  4. 4

    野菜が炒まったら①のペーストと水を入れ10分ほど煮る。

  5. 5

    カレールーを入れ溶けたら豆乳を入れ混ぜる。味見しながら調整して下さい。

  6. 6

    お好みでパクチーをのせて下さい。

  7. 7

    使用したカレールー

  8. 8

    【栄養成分】5人分

  9. 9

    低糖質なナンもオススメですよ
    (^o^)
    クックパッド ID 18579181

コツ・ポイント

思ったより生姜は多めが美味しいです。チューブではなく生のもので。クミンがあればお好みで。とろけたチーズも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
低糖質もーこ
低糖質もーこ @cook_40102892
に公開
レシピには栄養成分を付けています。転載はご遠慮下さい。公民館で低糖質料理教室・低糖質グルテンフリーutisoTのおしょくじ粉を販売しています。NHK全国ニュースで特集していただきました。2018.9.1脂質栄養学会にて「glut1欠損症の治療としてのケトン食」ポスター展示発表。utisoT https://lowcarbmoooco.stores.jp/ @lowcarbmoooco
もっと読む

似たレシピ