紫陽花のムースケーキ

⁑りんご
⁑りんご @cook_40281085

紫陽花の季節に作りたくなる、
ムースケーキです♪
このレシピの生い立ち
青色が鮮やかなバタフライピーのゼリーを使って、
何かスイーツを作りたくて考えたレシピです。

youtubeもやっています。
りんごとごはん。で検索♪

紫陽花のムースケーキ

紫陽花の季節に作りたくなる、
ムースケーキです♪
このレシピの生い立ち
青色が鮮やかなバタフライピーのゼリーを使って、
何かスイーツを作りたくて考えたレシピです。

youtubeもやっています。
りんごとごはん。で検索♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レモン 1/2個
  2. バタフライピーのゼリー
  3. バタフライピーのティーバック 2包(カルディーで購入)
  4. 熱湯 200ml
  5. 砂糖 大さじ1
  6. ゼラチン 4g
  7. ムースケーキ
  8. 森永チョイス 3袋(6枚)
  9. バター 20g
  10. 生クリーム 100ml
  11. 砂糖 3g
  12. 大さじ2

作り方

  1. 1

    レモンの皮をすりおろし、果汁をしぼります。
    ゼリー用:果汁小さじ1
    ムース用:皮と残りの果汁
    に分けておきます。

  2. 2

    バタフライピーのゼリーを作ります。

  3. 3

    耐熱容器にバタフライピーのティーバックを入れ、熱湯を注ぎます。3分経ったら、ティーバックを取り出します。

  4. 4

    砂糖とゼラチン4gを加えよく混ぜます。

  5. 5

    小さめのバットを二つ用意して、半分ずつ流し込みます。

  6. 6

    片方に、取っておいたレモン果汁小さじ1を加え、紫色にします。
    荒熱が取れるまでおいておきます。

  7. 7

    土台を作ります。

  8. 8

    森永チョイスを袋に入れ、麺棒で細かく砕きます。

  9. 9

    バターを600Wのレンジで30秒〜40秒温め、溶かします。
    高下バターを加えて、馴染むように揉みます。

  10. 10

    クッキングシートを敷いた型に入れます。
    ラップを丸めて押し付け平らにします。

  11. 11

    生クリームに砂糖を入れて、泡立てます。
    6分立てくらい(波打つくらい)がベストです。

  12. 12

    ゼラチンに水を加え、
    600Wのレンジで20秒温めます。

  13. 13

    泡立てた生クリームに、溶かしたゼラチンとレモンの皮と果汁を加え、混ぜます。

  14. 14

    型に流し込み、トントンして、表面を平らにします。

    ゼリーと一緒に冷蔵庫で2時間冷やしておきます。

  15. 15

    ゼリーは固まったら、ナイフで格子状に切り込みを入れ、スプーンでほぐしておきます。

  16. 16

    ムースの上に、好きなようにゼリーを乗せ、
    ゆっくりと型から外せば完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
⁑りんご
⁑りんご @cook_40281085
に公開
お料理記録
もっと読む

似たレシピ