離乳食後期9ヶ月頃~のチキンナゲット

piggu☆リコ
piggu☆リコ @cook_40309569

cocorarara様のチキンナゲットが子どもたちに大反響で離乳食後期の次女も同じものが食べれるように!とアレンジ!

このレシピの生い立ち
cocorarara様のフワフワチキンナゲットが子どもたちに大反響で9ヶ月の次女も一緒のものが食べれるように!とオーブンで焼いてみました。野菜もいれると栄養満点!今回はほうれん草が入っていますが、何でもありです。

離乳食後期9ヶ月頃~のチキンナゲット

cocorarara様のチキンナゲットが子どもたちに大反響で離乳食後期の次女も同じものが食べれるように!とアレンジ!

このレシピの生い立ち
cocorarara様のフワフワチキンナゲットが子どもたちに大反響で9ヶ月の次女も一緒のものが食べれるように!とオーブンで焼いてみました。野菜もいれると栄養満点!今回はほうれん草が入っていますが、何でもありです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. 木綿豆腐 200g
  2. 鶏ミンチ 200g
  3. 片栗粉 大さじ2杯弱
  4. お好きな野菜を! 細かく刻む

作り方

  1. 1

    お豆腐の水を切る。ぎゅーと押さえてもいいしキッチンペーパーにくるみお皿に乗せてラップをふんわりかけ600wで1分半ぐらい

  2. 2

    少し頑丈なビニール袋に材料をすべて入れて封を締めて混ぜる。

  3. 3

    よく混ざったらビニール袋端を少しだけ切る。

  4. 4

    オーブントースターにくっつかないアルミホイルを敷き、一口大の大きさに種を絞り落とす。

  5. 5

    オーブントースターで片面づつ5分焼く。焼きが足りない場合は、片面3分づつ
    奥の方がよく焼けるので気を付けてくださいね☆ミ

  6. 6

    ID:17913761
    cocorarara様のチキンナゲット!みんな虜でとても美味しい!レシピアレンジさせてもらいました

  7. 7

    手づかみ時期に手を汚さず食べさせれるものに苦戦しておりcocorarara様のレシピがとっても役立ったので記載しました

  8. 8

    少し月齢が上がったり、パサつくようならトマト煮込みとかの中に入れてあげると味も変わって、軟らかく召し上がれると思います。

コツ・ポイント

オーブンの焼き具合は、様子を見ながら増やしたり減らしたりして下さい。冷凍保存可能ですが、長期保存すると硬くなるのかレンチンしても固さがあり、拒絶される事がありました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
piggu☆リコ
piggu☆リコ @cook_40309569
に公開
小1、3歳、1歳のフルタイムで働きつつ、主婦してます。基本的に週末作り置きすることが多いのでいろいろレシピを参考にしながら…&少しアレンジしながら楽しんでいます☆お菓子やパン、料理を作るのが好きなので、美味しいレシピをいっぱい見つつ、みんなから料理上手‼と誉められるほどに。。。偽料理上手です笑。これからもたくさんお世話になります。
もっと読む

似たレシピ