【離乳食後期】チキンナゲット

栄養士まち
栄養士まち @cook_40254288

お豆腐とチキンのやわらかナゲットです。手づかみ食べにも。冷凍保存できます。
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉を冷凍保存できるレシピを考えていて

【離乳食後期】チキンナゲット

お豆腐とチキンのやわらかナゲットです。手づかみ食べにも。冷凍保存できます。
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉を冷凍保存できるレシピを考えていて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5食分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. 豆腐 50g
  3. 食塩 少々

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉と豆腐、食塩をポリ袋にいれてもみもみ!

  2. 2

    フライパンにたねを絞り出してスプーンなどで形を整える。

  3. 3

    中火で焦げ目がうっすら付くまで焼き、裏返す。

  4. 4

    弱火で蓋をしてじっくり火を通す。中まで火が通ったら出来上がり!

コツ・ポイント

ポリ袋で簡単!少し固さはしっかりめなので、後期~にしましたが、豆腐を増やす(~100gくらいまで)と柔らかくなります。作りにくくはなりますが柔らかめが好きなら調節してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
栄養士まち
栄養士まち @cook_40254288
に公開
子どもの離乳食で上手くいったものやおいしくできた料理、家庭菜園で採れた食材の使い道など記録していきます
もっと読む

似たレシピ