☺簡単もう一品♪小松菜と蒲鉾の和え物☺

hirokoh @hirokoh
おせちの蒲鉾を使ったおせちリメイクレシピです♪
簡単に作れるので、お弁当のおかずにも♡
このレシピの生い立ち
おせちの蒲鉾とお雑煮の小松菜が残っていたので考えたレシピです♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
小松菜は根元を切り落としてよく洗い、2cm幅に切って耐熱ボウルに入れ、ラップをして500Wのレンジに3分かける。
- 2
蒲鉾は横方向に5mm幅に切っておく。
レンジにかけた小松菜はキッチンペーパーを使って余計な水気を拭き取っておく。 - 3
小松菜の入っているボウルに切った蒲鉾を入れ、ぽん酢・ごま油・白ごまを加えて全体的に和えたら完成♪
コツ・ポイント
・普段からスーパーで売っているように小さめの蒲鉾の場合は1本使ってください。
似たレシピ
-
☺簡単もう一品♪豆苗とかまぼこの和え物☺ ☺簡単もう一品♪豆苗とかまぼこの和え物☺
火を使わずに簡単に作れる豆苗とかまぼこの和え物です♪もう一品欲しい時や、お弁当・おつまみにもどうぞ☆ hirokoh -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20538685